おきゑの詩と俳句と漫画
今日は無性にたこ焼きが食べたくなったオキエです。 秋を実感しまくってます。 お昼にコンビニまで出向き、ゲット。 「たんぱく質の補給もしなきゃ」と思いながら何故かチーズケーキも購入し、いつになくゴージャスなランチタイムとなりました。 美味しかっ…
昨日はタオル(ハンカチ)を持って出るのを忘れて、地獄を見たオキエです。 野球選手が自分のユニホームで汗を拭くかの如く、Tシャツを汚しまくりました。 今日は忘れないで持参。 すっかり通常使いになった望海さんのコンサートタオルです。 このマフラータ…
静かな海をゆらゆら泳ぐクラゲになりたい気分のオキエです。 でもクラゲも海水温上昇でひょっとしたら今は大変かもしれん。 とか、すぐ考えてしまう自分がイヤ。 さて お待ちかねの金曜日。 ですが、オリックスが3連敗して脳内ドーパミンが分泌されないせい…
ご多分にもれず、1週間の折り返し地点を迎えたオキエです。 コロナに感染した若い上司が、家から「どうやら繁忙期が始まるみたいなんで、ちょっとずつ準備に入っといてもらえますか…ゲホゲホ」と電話をかけてきました。 朦朧感満載の声に「それよりあんたは…
最近オリックスが勝たなくて残念なオキエです。 だからにわかファンはって話しやね。こんな時こそ忍耐で声援を送らなあかんのとちゃうか。 うん… ま、にわかファンのままでもいいかな。 さて 今日は仕事から帰って、日曜日の美化作業の後始末その①「抜いて乾…
まだまだ冬バージョンでくつろぐオキエです。 肌寒い日が続いていますが、でもこれが終わったらいきなり酷暑とかはやめてな。 さて オリックスも阪神もすがすがしいほどの「まけほー」で、野球の無い静かな夜をすごしています。 今日は職場で「これでもか」…
もう「世紀の対決」を楽しみにするのは止めたオキエです。 本日のオリックスVS日ハム戦、宮城君が2回で5点入れられ、伊藤大海君もそのあと逆転され、オキエの愛する投手たちは早々に降板してしまいました。 こないだは由伸君が朗希君に負けたし、投手戦に…
京都市山科区とはご縁があるオキエです。 父親の取引先が山科にあって、子供の頃は毎日配達に連れていかれてました。その後も夫の職場、娘の職場と、なぜか仕事縁が続いています。 今日はそんな山科区に夫の所用でついて出て、お昼にうどんを食べました。 香…
春の嵐にやる気を削がれた土曜日のオキエです。 とは言え午前中は町内会の美化作業や要望書の作成でバタバタしていました。私の何倍もやる気をへし折られてコタツの住人と化している夫のために、善哉も作りました。 (抗がん剤の副作用で音だけで寒いらしい…
♪ 黄砂に吹かれて~ 工藤静香さんの名前がTwitterトレンドに上がり、同世代民の考える事が同じすぎて、ほほ笑まずにいられないオキエです。 さて 今日は久しぶりに夫が「行きたい」と言い出した場所に行って来ました。 ザ・甲子園球場 実に35年ぶりくらい…
おりほー! ゆっくりと夜を過ごしているオキエです。 今夜はオリックス戦を見終わった後、昨年のリーグ最終戦のアーカイブを見ていたんですが、最終日まで優勝が決まらないデッドヒートだったんですね。 いやはや。 ファンの皆さま、今更ながらお疲れ様でし…
うららかな日曜日のオキエです。 お花見に行きたい気持ちと人混みを回避したい気持ちを天秤にかけた結果、家でのんびり過ごしています。 いいんです。 花見は昨日車の運転をしながら楽しんだので。 目の端を 流れても美しや 桜 さて 最近の己の反応について…
今日は丹後の夫の実家まで、夫と一緒にお米を買いに行ったオキエです。 義兄が手間暇かけて苦労して育てたお米をタダもらいする等出来るはずもなく、いつも通常料金で購入しているのですが、お昼ご飯をご馳走になったので、まぁ結局は激安でわけていただいた…
最近のブームはプロクオリティカレーなオキエ家です。 プロ クオリティ ビーフカレー | ブランドサイト | ハウス食品 めっちゃ美味しい。 しかも、安い。 4袋398円とかで売ってるので、ローリングストックとして重宝しています。その上袋のまま電子レンジで…
昨夜は娘と息子が同時に帰ってきて、にぎやかだったオキエ家です。 なぜなら宝塚大劇場で月組公演が始まったので。 『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』 おかげさまで、調子に乗って完全に食べ過ぎてしまいました。 (昼間は藤ちゃんとケーキ…
やっと銀河鉄道の夜パズルが完成したオキエです。 昨夜はあと少しのところで寝落ちしてしまいました。 気付けば12時を大きく回ってた… おかげで今日は眠かったです。 今夜は早く寝たいと思います。 さて 道の雪もようやく溶けて、明日から2月です。 しら雪…
甘酒よ 生姜と出会う 奇跡なり 何故か俳句のほうが気持ちが表現しやすい今日この頃のオキエです。 やっぱり冬だからでしょうか。 いただきものの甘酒が美味しくて、生姜をちょっと落とすとそれがまた合ってて、幸せな午後を過ごしました。 牛乳の 湯気が誘い…
テレビの前で心が忙しい日曜日のオキエです。 京都女子駅伝ではドルーリー選手の走りに度肝を抜かれ、待ちに待った望海さんのコンサートでは笑ったり涙を流したりひっくり返ったりしました。 ※いやここで凪様の「咲、愛してんで。」が見れるとは思わなかった…
顎の下あたりがふっくらしてきた秋のオキエです。 イヤアアア!! 二週間後には検診もひかえているというのに。 またコレステロール値や中性脂肪でひっかかるやん。 でも 止められない、この手を。 いや それでも止めねばならぬ理由がある。 検査の日までは…
今日はいささか食べ過ぎてしまったオキエです。 いつもの柿の種に加えて、 同僚ちゃんがキープしててくれた三笠まんじゅう、 そして家に帰ってからアイスクリームも食べました。 もう何も言うまい。 だって風は秋色だから。 さて 今日は珍しく職場の人口密度…
「暑っ!」と1時間に一回は叫んだ今日のオキエです。 やあねぇ、暑さのぶりかえし。 体調崩さないように気合い入れなあかんやん。 でも入らへん。 みたいな一日でした。 さて 最近、「これって年だからかなぁ。」 と思うようなミステイクが増えてきました。…
今日は中村軒の「かつら饅頭」をおやつに食べたオキエです。 中村軒のお菓子 | 京都 桂 和菓子の中村軒 職場の冷蔵庫に入っていたので。 この「かつら饅頭」は、中村軒の創業当時(明治16年)から変わらない名物饅頭らしいです。 シンプルさが美味しいお饅頭…
夏日の京都からオキエです。 先日から四コマ漫画を描いてみたくなって、はりきってネタ帳を用意しましたが、まだ白紙です。 楽しく行こう - 50女の遊び方 毎日こんな感じですごしています。 元々画力があるわけでもないので、いきなり始めようとしても無理…
雪組全国ツアーのチケットが届いて、「うふふ」なオキエです。 公演解説 | 雪組公演 『ヴェネチアの紋章』『ル・ポァゾン 愛の媚薬 -Again-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 彩風咲奈ちゃんと朝月希和ちゃんのプレお披露目公演、名古屋まで観に行きます。 …
まるでもう春の陽ざしの中、今日も一人おでかけしたオキエです。 本日の目的地は亀岡市のお隣、緑豊かな大阪府豊能郡能勢町。二年前のお正月に妙見山に行って以来です。 豊能郡・歴史の中の祈りと一周年 - 50女の遊び方 のせ散歩 | のせNOTE 能勢町の観光…
今日は普通の掃除の丁寧バージョンを敢行したオキエです。 エアコンのフィルター掃除は年明けの天気のいい日に、窓ガラス&桟拭きは春になったらすることにしました。 明日は一日台所に立つので、もう今日はゆっくりしようと決めました。年々無理が出来なく…
今日は一日家で過ごしたオキエです。 久しぶりにやってみた、スクラッチアート。 楽しかったです。 が、前みたいな心のトキメキはもうなくなってる気がします。 巷ではコロナ感染者数が増えてきて、さすがに脅威に感じ始めていて、今年の年末年始は家で大人…
今夜は100年ぶり(気持ち的)くらいに残業して、持ち帰り仕事までしたオキエです。 今週一週間は本当に色々とよく頑張った。 オキエちゃん、偉かった。 さて 話は変わりまして。 先日応募した詩人の若松英輔さんのホームページの作品発表会ですが、なんと佳…
おきゑです。 数独の本を全クリしてしまったので、今日は久しぶりに俳句を作ってみることにしました。 娘がもらってきた「けいとう」の花が可愛かったので、この「けいとう」で3句挑戦。 けいとう(鶏頭):秋の季語 う~ん、難しい。 感受性というか、感性…
Stormy Weatherが吹き荒れた京都からオキエです。 今日は文字通りの気象的暴風雨と、友人A子から聞いた話への驚きで、ブルースがずっと忍び寄りっぱなしでした。 もうね~ 逆に何が来ても驚かなくていいのかも。これまでの常識で生きてたのでは、ここから先…