2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
「すんません。母校の甲子園応援に行っていいですか。」ランチを約束していた友達からラインがチロリン。 「え・・・あかんって言ったらどうするんやろ。」一瞬興味を抱いたものの、その後嘘だって説明するのも手間だと思ったので、いいよーと返しました。 …
息子はインフルエンザではなく、ただの風邪であったことが判明して安堵なオキエです。そうと分かれば「お大事に。さらばじゃ。」と家を出て、本日も友人N氏の引っ越しのお手伝いへ。 今日は家電と家具の買い出し。 に行って、お弁当を買ってまずは桜の木の下…
美しい別れと出逢いの季節、春ですね。 今日はお友達と呼ぶには申し訳ない程お世話になってる友人が、京都に短期間だけ引っ越してくることになったので、そのお手伝いに行ってきました。 はぁ~。 新生活って、何から何まで必要で大変。 2~3日かけて暮ら…
ただいま~。 宇宙から生還したオキエです。 どこらへんの宇宙に行っていたかというと、こんな感じの宇宙。 今期、ゴスペルのサークルでリーダーになったオキエ。 しょっぱなの書類手続きでつまづいてからの新しく導入された機材の説明会で、完全に宇宙へ飛…
春爛漫。 天神川沿いの桜が美しく咲いています。 やっと鼻水が止まったオキエです。 でも喉はまだイガイガしている感じです。 昔、石野真子ちゃんの「春ラララ」という歌がありました。 ♪春という字は三人の日と書きます あなたと、私と、そして、誰の日? …
療養中のオキエです。 熱も下がって気分はもうすっかりいいのですが、鼻水と咳が派手過ぎて悲惨な病人を演出してしまっているので、今日も外出は断念しておとなしくしていました。 こんなに良いお天気なのに。 桜だよりがあちこちから届いているのに。 ポロ…
ついに 発熱を伴う風邪をひいてしまったオキエです。 鼻水と咳がひどい。 節々は痛くないのとご飯は美味しく食べられるのが救いです。 昨日の夜、気分が本当に悪くなって、お芝居の切腹三昧がそこまで応えるなんて「私って本当に弱虫。」って思っていたら、…
今日はとってもいいお天気!! 足取りも軽やかに、電車に乗って大阪・梅田へおでかけしました。 おおお・・・ 都会や。 歩いていると、道の向こうになにやらひとだかりができていました。 見物人の話に聞き耳を立てていますと、どうやらイベントでジャルジャ…
朝からビンゴの鐘が鳴り。 オキエです。 「こ、これだ!!」 自由とは、身体の細胞たちが新しい環境に触れたときに、グンと起動する喜びのことである。自由とはとても具体的なのだ。観念としての自由、たとえば「あぁ、今日から自由の身だ」などは中身では…
三寒四温とは言うものの、まだまだ真冬の服装から脱皮できないオキエです。 春の服って何着てたっけ? 最近は衣替えのたびに見たことない服(いや多分自分で買ってるけど)があって驚きます。 昨日は前から気になっていたお店でランチしました。 フェイスブ…
春ですね~。 京都の桜の名所のひとつ、天神川桜並木も一番南の木だけ咲いていました。 今週末にも見ごろが来るかも。 晴れるといいですね。 私は花粉症ではありませんが、今日は涙と鼻水が止まりません。 特別養子縁組でお母さんになった宝塚歌劇団元月組ト…
イエース!! さぁ、いよいよ今週末から始まります。 望海風斗(のぞ様)主演、宝塚歌劇団、雪組 全国ツアー公演。 kageki.hankyu.co.jp 「誠の群像」は、司馬遼太郎氏の小説「燃えよ剣」「新選組血風録」をもとに、新選組副長・土方歳三の生き様を描いた物…
今日は念願の旧琵琶湖ホテル、びわ湖大津館に行ってきました。 滋賀県・大津はなんと京都駅から電車で10分。琵琶湖って、そんなに近いんや。びっくり!! 大津駅からはバスに乗り換えます。 一時間に一本しかないバスの今日の待ち時間はあと40分。余裕でバス…
風邪をひくと、なぜかヨーグルト系ドリンクが飲みたくなるオキエです。 人間は本当に今必要なものをちゃんと食べたくなる。 という説もあるくらいなので、きっと風邪にはヨーグルトがいいのかなと思って「ヨーグルト 風邪」で検索したら、賛否両論いろいろ…
春です。 今日は大好きな蕎麦懐石のお店、拓朗亭でランチを食べました。 拓朗亭 – 京都府亀岡市の蕎麦の店「拓朗亭」 この出汁かけ桜おにぎりに惹かれて速攻で予約を入れました。 桜塩のおにぎりに、マグロの血合い抜きをした花がつおのお出汁をかけます。 …
場所・マクドナルドにいます。 ただ今午後6時半。 落ち着きを取り戻したオキエです。 今朝は、お弁当を作るのはもちろん、買いに寄る暇も無い時間に目が覚めました。 よって出先で食べたランチは友達にもらった小餅2個。それで5時までデスクワーク。 今夜の…
昨夜はゴスペルサークルの年に一度の懇親会、年度替わりの引継ぎの会でした。 おしゃれで美味しくてボリューム満点のランチボックスを、みんなでワイワイいただきながらお話ししました。 メゾンブルーさんのランチボックス1,080 円。 Maison Bleu(メゾンブ…
サムギョプサル。 未だに覚えられません。 サムギョプサル定食、980円。 www.e-bivi.com 今日は友達と、4月から大学生になる友達の娘と、3人でBiVi二条の李朝園で夜ご飯を食べました。 赤ちゃんの時から知っている娘なので、時の流れの早さに驚いています…
ああ。 富士山を見ながら温泉に入りたい。 横浜の中華街で酔っぱらっていい気分でふらふらしたい。 BADDYに、会いたーい! 新たな欲望に心が燃え上がりながらも、現実はツムツムなオキエです。 げぇー またこのミッション!? やってる人ならわかると思うの…
一晩寝て若干落ち着きが戻ってきたオキエです。 爆発したBADDY愛を一旦胸に収めて、再び旅の概要のまとめにとりかかりたいと思います。 オキエ流の旅の一番の楽しみ方は、「歩く」ことです。 そのために、旅先に着いたらまず一番に駅入口の周辺を確認したり…
優秀な我が家の大天使・小さいおっさんの天使脈と、筋金入りのヅカオタ娘の人脈のおかげで 、今日また1枚チケットが回ってきました。 ラッキー50女、オキエです。 運命。 ジャジャジャジャーン!! kageki.hankyu.co.jp R423をひとっ走り、行ってきまし…
春の嵐が吹き荒れる中、 疲労とダイエットと節約に直面しているオキエです。 今日は一日おとなしく家の中でデスクワークをする予定です。 その前に あんまり考えたくないけど、これからも旅を続けるためにここで向き合っておかなければならない現実がありま…
♪そして一つが終わり・・・そしてひとつが生まれ・・・ そして日常。 関西に帰ってきてからの二日間は息つく暇もなく忙しかったオキエです。やっと明日、昼まで寝てよう大作戦を決行することができそうで、ほっと心の余裕が生まれました。 ♪急いで行きたいの…
まわる~まわる~よ洗濯機はまわる~ お約束の「京都、さぶっ!!」を叫びながらうちに帰ってきました。ほんまに寒い。洗濯機を回しながら飲む家の安いインスタントコーヒーが、美味しい。 どっこいしょ。 オキエサロンの所定の位置に座って一息ついたら、じ…
熊本からバスに揺られて1時間半。 今回の旅の最終目的地に到着いたしました。 山鹿温泉 山鹿温泉観光協会 古い景観を大事にした風情ある街並ですが、ほとんどが今も普通に営業している生活のためのお店です。洋服、本、文具、仏具、布団、薬、雑貨金物 、懐…
おはようございます。 霞がかかった町、人吉を発ち、今日も観光列車から一日が始まりました。 特急かわせみ やませみ 特急 かわせみ やませみ | JR九州の列車たち ~JR九州 観光列車【D&S列車】・新幹線~ うわー!! 焼酎カウンターがある。 自由にカウン…
今日は一日雨の九州です。 そして今日から鹿児島を離れて熊本へ。 移動はゆるふわ鉄オタな友人の熱烈なお勧めにより、観光列車ですることに。 JR九州の列車たち ~JR九州 観光列車【D&S列車】・新幹線~ まずは、はやとの風で吉松に わああああ… ステキ 車…
おばあちゃんが鹿児島出身、というだけで、鹿児島の街を歩いていて湧き上がる親近感。 加えて… みなさん眉毛が太い。 全ての人が親戚に思えて来るオキエです。 今日の午前中は、霧島市へ。九州いちのパワースポットと言われている霧島神宮を参拝して、霧島温…
私…なんでこんなアホみたいにひとり旅してるんやろ。昨日からなんだか急に不安になって自分に問いかけていましたが、テレビでトライアスロンのドキュメンタリー見て愚問だと気づいたオキエです。 やりたいからやる以外に何があるねん。トライアスロンの皆さ…