日本で食べる、遊ぶ
ついに寒暖差の症状が発症しだしたオキエです。 すごいね、私のセンサー。 センサーから送られてくる情報を有難く受け取って、ちゃんと寒さ対策につなげていかねばならんと思う今日この頃です。 さて 長々と書いてきた四国・東海の旅ですが、宿泊は香川で2…
今日は苦難の末、やっと掃除機をかけれたオキエです。 友人らが遊びに来るからパパっとかけるつもりがまさかのフィルター掃除ランプ点灯で止まってしまい、でもフィルター掃除をしても起動せず、仕方なしに収納庫から古い掃除機を取り出そうとしてその手前に…
やっとこさっとこ金曜日のオキエです。 今週末はいいかげんに掃除しないとヤバい部屋を何とかしたいと思います。 さて 旅の三日目はお腹がヒュウッ…となりつつ電車で海を渡りました。 めちゃくちゃ怖かったです。 高松でもう一泊する娘とバイバイしてマリン…
旅の疲れがどっと出て来た感じのオキエです。 しかし 己が止めてた(すんません)仕事を動かすのと次の遊び賃を稼ぐため、がんばって働かねばなりません。 とりあえず今日夜も早く寝よう。 さて 高松二日目は、金毘羅山にお参りしてきました。 金刀比羅宮 夫…
再び海を渡って高松に訪れたオキエです。 今回は金毘羅山に行くのと、娘と一緒にCZちゃんに会いに行くという二つの目的がありました。 オキエは娘より一日早く高松入りして、まずはレッツ街ぶら。 最初にCZちゃんに連れて行ってもらった甘味処で香川県の郷土…
長旅を終えて帰って来たオキエです。 高松で二泊、その後名古屋で二泊してきました。 娘(そして生前の夫)と約束していた高松行きと、今年のクリスマスウォークは名古屋にしようという友達との約束を、日程調整したらこうなったという感じです。 このタイミ…
約束の場所の旅が終わった後、間髪を入れずきしめんの街に出向いたオキエです。 超絶楽しかったですが、さーすーがーにー疲れ果てました。 おやすみなさい。
久しぶりの2万歩歩きで足プルプルのオキエです。 金曜日に休暇を取って、夫といつか一緒に行こうと約束した場所に出かけて来ました。 そこでいただいたのはうどんのソフトクリーム。 細かい話や感想などはまた明日以降に。 今夜は買ってきた東野圭吾の小説の…
朝10時に起きて朝ごはんを食べたのに、12時はもうお腹が空いてる日曜日のオキエです。 今日はオリックスのファンフェスもあるので、家でゆっくり過ごしています。 さて 今回のみなかみ町の旅ですが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 みなかみ町…
寒かった土曜日のオキエです。 さて テレビを見て一目ぼれした温泉に片道7時間弱かけて出向いた私でしたが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 温泉以外の情報は全く仕入れてませんでした。 なんせそこにたどり着けるかどうかのドキドキがハンパなか…
「一目会ったその日から 恋の花咲くこともある」そんな感じで一目ぼれした場所に、勇気をふりしぼって出かけて来たオキエです。 目指したのはNHKの「美の壺」という番組で見た、 スペシャル 「日本の温泉」 - 美の壺 - NHK 群馬県みなかみ町にある法師温泉「…
やっとこさっとこ金曜日のオキエです。 もうだめ… 立ち上がれない… と弱音をはきながら、今週もなんとかお仕事に行くことが出来ました。 だって働かないと遊べへんし… 唯一の癒しのお茶の時間、お友達のイギリス土産の紅茶が美味しすぎて染みました。 この暑…
昔は8月が大好きだったオキエです。 今は「え、まだ8月なん…」と言ったところでしょうか。まぁ要するに今日も暑かったです。 さて 東京遊び、二日目の朝は娘と上野で待ち合わせをしました。 行き先は「どうぶつの森」のレイアウトの参考にされたと言われて…
土曜日から月曜日まで東京に行ってたオキエです。 今回は「旅行した」というより「遊んできた」という表現の方がしっくりくる感じがします。一日目は友人のマンションのゲストルームに、二日目は娘のアパートに泊めてもらって、色々と遊んできました。 まず…
酷暑の街から酷暑の町へ帰って来たオキエです。 今回の東京3日間もいろいろ詰め込んだ旅となりました。 半分は蓮メンバー3人での遊びでしたが、あと半分はそれぞれ関東で暮らす家族と過ごす時間でした。 オキエは娘と待ち合わせして、お誕生日プレゼントを…
昨夜は隅田川の花火大会を楽しんできたオキエです。 25年ぶりくらいに会ったお友達のマンションのゲストルームから見せてもらいました。 久しぶりのトークに花が咲いて楽しかったり、 娘にも会えて嬉しかったり、 で色々と書きたいところですが、暑さと歩き…
この週末は滋賀県湖北(奥琵琶湖)から福井県嶺南地域ドライブでのんびり過ごしたオキエです。 介護疲れでいっぱいいっぱいの友人がなんとか時間を作るというので一泊で須賀谷温泉に行ってきました。 須賀谷温泉 – 滋賀県長浜市の温泉旅館「須賀谷温泉」の公…
金曜日バンザイのオキエです。 今日はビールを飲んで野球観戦をして、エエ感じのプレミアムフライデーとなっております。 さて 楽しかった高松のこぼれ話として、賑やかだった商店街の話を少々残しておこうと思います。 片原商店街を歩いていると、可愛いお…
栗林公園1万2千歩の疲れを2時間で癒し立ち上がり、ことでんに乗って商店街に出かけたオキエです。 お堀の周りを走ります。 ええわあローカルな路面電車。 高松築港から片原町まで一駅、そこからひたすらいろんな商店街を歩きました。 何個あるねん。 まるで…
そして日常復帰のオキエです。 旅からの帰宅後、半日家でゆっくりする時間を作ったからでしょうか。疲れがそこまで出てなくて良い感じです。仕事終わりにカーブスも行けたし。 では 友人を訪ねての高松旅、二日目のお話です。 この日は朝9時にCZちゃんと待…
大雨一過のさわやかさの中、ジャブジャブ洗濯に勤しむオキエです。 日曜日の朝から高速バスで高松に出かけ、今朝帰って来ました。 (しかし高速バス、ありがたすぎ。 朝出たら昼に着いて往復9,000円、重宝すぎです。) 高松駅、到着してみたら大都会でビック…
昨日今日の二日間、香川県高松市に遊びに行って来たオキエです。 引っ越した友達に会いたくて、うどん県へ。 でもそこはうどんだけではない、とても素晴らしい街でした。 て言うか、めちゃくちゃ楽しいとこやん!! な話はまた明日以降、ゆるゆる書いてまい…
月曜日のオキエです。 旅行の話ばかり書いてるうちに一週間が終わりました。でもそれも今日までです。明日からはまた日常の中からいろいろとひろいあげて書いていきたいと思います。 いいかげん気持ちもシフトして行かないとね。 明日からは交流戦も始まるわ…
腑抜けのオキエです。 何をする気にもなれず、ひたすらゴロゴロしています。 オリックスがちょっと続けて勝った後また連敗したのが追い打ちになってる感じもあります。でもまぁ根本的には旅の疲れを取ったということにしておこうと思います。 さて 盛岡(東…
♪ 何から伝えればいいのか… わからないまま時が流れて…るオキエです。 盛岡街散策にはトキメキがありすぎて、ここにちゃんと書き切れる自信がありません。 すでに三つの大きなキーワードについて書きましたが、 偉大なる盛岡三大麺 - 50女の遊び方 岩手山…
今日は2試合分の野球観戦を楽しんだオキエです。 なんせ2連勝したので。 (颯一朗君や東君の投球を久しぶりに見れてキュンキュン) なので今から岩手の旅盛岡街散策の記事を書く予定でしたが、どうもちょっと無理な感じです。 とにかく、眠い。 この一週間…
今夜は久しぶりに宅飲みを楽しんだオキエです。 この「いぶりがっこチーズディップ」があったので。 もう、美味しすぎた。 なんで一個しか買わなかったのかと悔やむ気持ちと、毎日飲んじゃうから一個にしておいて良かったと胸をなでおろす気持ちが交差してい…
慌ただしい日常に目が回りそうなオキエです。 カーブスに行ったり皮膚科に行ったり市役所に行ったり支払いが続いたりお土産を配って回ったり、息子から地震対策について改善提案があったりと、バリエーションに富んだ忙しさです。 先週の時間の流れのが嘘み…
火曜日にして旅の疲れが出てきたオキエです。 今日こそ早く寝ようと思ってたのに、どうぶつの森のショップで「鳥居」が売ってたもんだから…次は神社づくりを始めてしまったっちゅうねん… さて 盛岡を拠点とした岩手旅の話の続きです。 友人BKが合流したとこ…
兎にも角にも盛岡レーメン好きのオキエです。 ですが今回は6日間も滞在する上に友人も来る事になったので、盛岡三大麺制覇にチャレンジする事にしました。 それでもまずはやっぱり「盛岡冷麺」 N氏に事前にお借りしてた本を読んで、その成り立ちを学んでか…