日本で食べる、遊ぶ
ギラギラ灼熱の残暑の中、長野県の松本に行って来たオキエです。 昨日友人と電車で合流し、到着。まず昼食をという話で信州そばのお店を探しましたが、どこも見事に行列が出来てて、唯一すぐ食べられそうだった駅前のお店に入りました。 入って納得、ここは…
一日遅れで今週が始まったオキエです。 今日は東京の雑貨屋さんのお菓子でとても幸せなカフェタイムとなりました。 さて 娘の誕生日を祝うための東京・銀座ショッピング、午前中に東京駅で待ち合わせして、お昼は一緒に江戸蕎麦を食べました。 石臼挽手打ち…
今日は朝の5時半から起きていろんな事があったオキエです。 でもそのことを書く前に、青森の記録を完了しておきたいと思います。 そう 長らく綴ってまいりました青森の旅の記録も、いよいよこれで終わりとなりました。最後に一言でまとめるとするなら、やは…
月組ガイズのチケットがなんとか1枚取れてホッとしているオキエです。 月組公演 『GUYS AND DOLLS』 | 宝塚歌劇公式ホームページ ♪な、つ、を、待てない~ さて まだまだ続くよ青森は、の記録です。 八甲田山で遊んだ後は、津軽三味線を聴きながら津軽平野…
猫氏と遊んでたらもうこんな時間のオキエです。 (23:00) 日曜日はブログをまとめるのとオリックスの試合(ソフトバンクに快勝)に夢中になって猫氏と遊ぶのをサボっていたら、夜中に大鳴き・大暴れして大変だったので反省しました。 ひょっとしたら外…
日曜日の午前中も家事に勤しんだオキエです。 冬布団を片づけるために押し入れを開けたら、備蓄のトイレットペーパーがえらいことになっててビックリしました。 押し入れから走って逃げて行ったあの日の猫氏の後ろ姿を思い出しています。 さて 青森の旅の記…
やっと土曜日のオキエです。 今日は朝から雨ですが、そんなの関係ねぇ感じで洗濯と掃除に勤しみました。 そして午後からは青森の時間です。 飛行機から降りれば、そこはもうリンゴの街でした。 東北には20代の頃寝台特急に乗って遊びに行ったことがありまし…
青森旅行から帰宅し、猫氏の要求通りに遊んで、もうヘトヘトのオキエです。 青森は想像していたよりはるかにりんごの町でした。 そして今回の旅はこれまた想像していたよりはるかにアドベンチャーな旅となりました。 りんごとホタテと海と山、そして温泉。 …
春のうららののどかな休日を猫氏とまったり過ごしているオキエです。 これもまた贅沢な一日。 さて 金毘羅山から電車に乗ってたどり着いたのは松山でした。 再びの高松・金毘羅山 - 50女の遊び方 駅が新しくなってた。 懐かしい駅もそのまま残っていました…
春分の日に休暇を足して、またもや高松に遊びに行ったオキエです。 今回はNZから帰国中のらんちゃんとの二人旅でした。まだ高松市民の(もうすぐ関西に帰ってくる)CZちゃんと合流して、やっぱりまずは讃岐うどん。 今回は駅前の味庄さんでいただきました。 …
二泊三日の四国旅から帰ってきたオキエです。 今回は「心残りを晴らす旅」と題して、高松・金毘羅山と松山・道後温泉を巡ってきました。 晴したかった心残りの数は全部で三つ。 まずひとつめは、金毘羅山の奥社(階段1368段)へのお参りです。昨年12月に行…
大寒波襲来の三連休の晴れ間の日曜日は長良川温泉に出かけたオキエです。 長良川温泉[公式]|岐阜県岐阜市 鵜飼の屋形船がずらっと並んだ川沿いのホテルでご馳走をいただき、温泉に入りました。 今回の旅行はとあるバスツアーに参加したものです。NZから帰国…
ついに寒暖差の症状が発症しだしたオキエです。 すごいね、私のセンサー。 センサーから送られてくる情報を有難く受け取って、ちゃんと寒さ対策につなげていかねばならんと思う今日この頃です。 さて 長々と書いてきた四国・東海の旅ですが、宿泊は香川で2…
今日は苦難の末、やっと掃除機をかけれたオキエです。 友人らが遊びに来るからパパっとかけるつもりがまさかのフィルター掃除ランプ点灯で止まってしまい、でもフィルター掃除をしても起動せず、仕方なしに収納庫から古い掃除機を取り出そうとしてその手前に…
やっとこさっとこ金曜日のオキエです。 今週末はいいかげんに掃除しないとヤバい部屋を何とかしたいと思います。 さて 旅の三日目はお腹がヒュウッ…となりつつ電車で海を渡りました。 めちゃくちゃ怖かったです。 高松でもう一泊する娘とバイバイしてマリン…
旅の疲れがどっと出て来た感じのオキエです。 しかし 己が止めてた(すんません)仕事を動かすのと次の遊び賃を稼ぐため、がんばって働かねばなりません。 とりあえず今日夜も早く寝よう。 さて 高松二日目は、金毘羅山にお参りしてきました。 金刀比羅宮 夫…
再び海を渡って高松に訪れたオキエです。 今回は金毘羅山に行くのと、娘と一緒にCZちゃんに会いに行くという二つの目的がありました。 オキエは娘より一日早く高松入りして、まずはレッツ街ぶら。 最初にCZちゃんに連れて行ってもらった甘味処で香川県の郷土…
長旅を終えて帰って来たオキエです。 高松で二泊、その後名古屋で二泊してきました。 娘(そして生前の夫)と約束していた高松行きと、今年のクリスマスウォークは名古屋にしようという友達との約束を、日程調整したらこうなったという感じです。 このタイミ…
約束の場所の旅が終わった後、間髪を入れずきしめんの街に出向いたオキエです。 超絶楽しかったですが、さーすーがーにー疲れ果てました。 おやすみなさい。
久しぶりの2万歩歩きで足プルプルのオキエです。 金曜日に休暇を取って、夫といつか一緒に行こうと約束した場所に出かけて来ました。 そこでいただいたのはうどんのソフトクリーム。 細かい話や感想などはまた明日以降に。 今夜は買ってきた東野圭吾の小説の…
朝10時に起きて朝ごはんを食べたのに、12時はもうお腹が空いてる日曜日のオキエです。 今日はオリックスのファンフェスもあるので、家でゆっくり過ごしています。 さて 今回のみなかみ町の旅ですが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 みなかみ町…
寒かった土曜日のオキエです。 さて テレビを見て一目ぼれした温泉に片道7時間弱かけて出向いた私でしたが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 温泉以外の情報は全く仕入れてませんでした。 なんせそこにたどり着けるかどうかのドキドキがハンパなか…
「一目会ったその日から 恋の花咲くこともある」そんな感じで一目ぼれした場所に、勇気をふりしぼって出かけて来たオキエです。 目指したのはNHKの「美の壺」という番組で見た、 スペシャル 「日本の温泉」 - 美の壺 - NHK 群馬県みなかみ町にある法師温泉「…
やっとこさっとこ金曜日のオキエです。 もうだめ… 立ち上がれない… と弱音をはきながら、今週もなんとかお仕事に行くことが出来ました。 だって働かないと遊べへんし… 唯一の癒しのお茶の時間、お友達のイギリス土産の紅茶が美味しすぎて染みました。 この暑…
昔は8月が大好きだったオキエです。 今は「え、まだ8月なん…」と言ったところでしょうか。まぁ要するに今日も暑かったです。 さて 東京遊び、二日目の朝は娘と上野で待ち合わせをしました。 行き先は「どうぶつの森」のレイアウトの参考にされたと言われて…
土曜日から月曜日まで東京に行ってたオキエです。 今回は「旅行した」というより「遊んできた」という表現の方がしっくりくる感じがします。一日目は友人のマンションのゲストルームに、二日目は娘のアパートに泊めてもらって、色々と遊んできました。 まず…
酷暑の街から酷暑の町へ帰って来たオキエです。 今回の東京3日間もいろいろ詰め込んだ旅となりました。 半分は蓮メンバー3人での遊びでしたが、あと半分はそれぞれ関東で暮らす家族と過ごす時間でした。 オキエは娘と待ち合わせして、お誕生日プレゼントを…
昨夜は隅田川の花火大会を楽しんできたオキエです。 25年ぶりくらいに会ったお友達のマンションのゲストルームから見せてもらいました。 久しぶりのトークに花が咲いて楽しかったり、 娘にも会えて嬉しかったり、 で色々と書きたいところですが、暑さと歩き…
この週末は滋賀県湖北(奥琵琶湖)から福井県嶺南地域ドライブでのんびり過ごしたオキエです。 介護疲れでいっぱいいっぱいの友人がなんとか時間を作るというので一泊で須賀谷温泉に行ってきました。 須賀谷温泉 – 滋賀県長浜市の温泉旅館「須賀谷温泉」の公…
金曜日バンザイのオキエです。 今日はビールを飲んで野球観戦をして、エエ感じのプレミアムフライデーとなっております。 さて 楽しかった高松のこぼれ話として、賑やかだった商店街の話を少々残しておこうと思います。 片原商店街を歩いていると、可愛いお…