日本で食べる、遊ぶ
今日も寒かったオキエです。 朝は丹後に住む義姉と姪が突然やって来ることになって、飛び起きました。 リトグリのライブに行くために乗るはずだった大阪行きのバスが雪で運休になり、車でうちまで来てそこから電車で行く計画に切り替えたのだそうです。 うち…
温まろうと思って入れたコーヒーが、飲もうと思った時にはもうコールドになっている。そんな冬の繁忙期がようやく終わったオキエです。 今日は少し早めに仕事を切り上げて、カーブスに行って、晩御飯もちゃんと作りました。やらねばと思ってたWOWOWの解約も…
地味に仕事が忙しくなってきているオキエです。 もっとこうカーっとテンションを上げれたらいいのですが、なんか乗り切れない。 まだイーハトーヴが恋しい… イーハトーブ:宮沢賢治による造語で、心象世界にある理想郷を指す言葉。 購入した宮沢賢治氏の名作…
身体が鉛のように重かった月曜日のオキエです。 土曜日は一日パソコン前に居座り、日曜日は一日テレビの前に居座っていたからかな。 動かないと本当にダメやね。 今日仕事の帰りにカーブスに行って、少し軽くなりました。 さて 楽しい東北の旅、泣いても笑っ…
テレビの前で心が忙しい日曜日のオキエです。 京都女子駅伝ではドルーリー選手の走りに度肝を抜かれ、待ちに待った望海さんのコンサートでは笑ったり涙を流したりひっくり返ったりしました。 ※いやここで凪様の「咲、愛してんで。」が見れるとは思わなかった…
久しぶりにお寝坊出来て、幸せな朝を迎えたオキエです。 年末から昨日までをあわただしく駆け抜けて、今日は一日のんびりするぞと決意しています。 さて 東北旅行三日目は、松島に行きました。「いったい私はいつどこでどんな善行を積んだのだろう。」と思う…
心一杯に喜びを抱きしめ、雪煙る銀山温泉を後にしたオキエです。 宿の送迎バスは大石田駅まで、そこから山形新幹線に乗って山形駅に向かいました。 同じ山形県なのに、積雪量の差ありすぎ。 山形県でもう一つ感動したのは、圧巻のサクランボ果樹園でした。 …
お正月明けの3連休に休暇をプラスして、NZから帰国中のらんちゃんと東北旅行に出かけたオキエです。 山形県から宮城県、そして岩手県を巡ってきました。 N氏から「東北の寒さをなめてはいけない」との助言を受けて、アホみたいに着こんで行ったので、道中(…
緑の町(今は白い町)・童話の国から舞い戻ったオキエです。 今日は宮沢賢治の世界を旅して、心が震えました。 前に買って結局読むのを断念して古本屋に売った名作集を、もう一度購入しました。 今まではおっしゃっている事の意味がよく分からなかったのです…
今日はN氏のおうちに遊びに行ったオキエです。 オキエ史上最大にして最強の3時のおやつをいただきました。 なんか明日もすごい企画があるらしいですが… 詳細はまた後日。 明日、帰ります。 明後日から、働きます。 そして、ダイエットを再開します。
松島や あゝ松島や 松島や 雪国から太平洋側に移動し、今日は松島を眺めながらずんだ餅をいただいたオキエです。 同じ東北でもここまで気候が違うんやね。 宝塚スカステ視聴者なら一度は食べてみたいあのお菓子もいただいて… 明日はいよいよ旅のクライマック…
東北からオキエです。 雪国の朝は除雪から始まりました。 すごーい!! さむーい!! 活気あるれる温泉街の風景です。
雪国に舞い降りたオキエです。 奇跡みたいな美しい時間を爆笑しながら過ごしています。 さて 今回の東北旅行は飛行機を利用したのですが、 なんというか 全く驚きなんですが、 飛行機代ってめっちゃ安いんですね。 JALのウルトラ先得で75日前までに購入した…
凍ったフロントガラスを溶かす作業から一日が始まったオキエです。 なんか模様みたいやん。 昨日はガレージ横に置いてあるホースで水をかけて溶かしましたが、今朝はそれすら凍っていて時間がかかってしまいました。娘に頼まれたスポーツ新聞(鳳月杏氏の特…
今日は「職場でホッコリお茶が飲める」という有難さに胸が震えたオキエです。 1年前大病をして復帰した時もそう思ってたけど。 忘れるんやね、これが。 でも思い出せて良かった。 なぜならば 昨日は東京駅で「7時間足止めをくらう」という経験をしたからで…
一ヵ月前に家を出た娘に会いに、東京まで行って来たオキエです。 新幹線の中で見た伊吹山の雪化粧が見事でした。 富士山は雲がくれ。 娘氏はとても元気でした。 新しい職場は残業がほとんど無く、暮らしを楽しんでいるようで安心しました。 昼も夜も美味しい…
台風警戒中の祝日のオキエです。 旅の疲れか気圧のせいか、体調が絶不良です。立ってるのがしんどい。家の用事は三日後からまた始まる三連休のオキエに託したいと思います。 さて 土日に行って来た愛知県・憧れの場所巡り旅の続きを書きたいと思います。 出…
台風が来るまでに、愛知県憧れの旅から無事に帰って来れたオキエです。 心配していた雨にも降られることなく、全ての目的地を回り切れて、安堵と足痛に満ち溢れています。 今回の旅で行きたかった憧れの場所は3ヶ所。 ①ノリタケの森・ノリタケミュージアム …
♪台風が来るまでに〜 もう一度あの場所と〜 め〜ぐりあ〜いたい〜 ということで… 憧れの場所まで出かけて行ったオキエです。 目指したのは、3つの憧れ。 歩いたのは、二万歩。 もう座っているのも難しいほど疲れたので、今日は寝ます。 でも… 心には元気が…
鳥取二日目の朝は大山から始まったオキエです。 まずは大山寺を目指しました。 天台宗別格本山 角磬山 大山寺 公式サイト 大山寺の周辺には200体以上のお地蔵さんがいらっしゃるらしいです。 「餓讖地蔵」大塩平八郎の乱の頃、多くの方が飢饉で亡くなった…
今週末は再びの山陰旅に出かけたオキエです。 今回は蓮~’sのメンバーと一緒に、鳥取県と島根県の境目らへんを目指しました。 土曜日の朝7時に亀岡を出発して、箕面とどろみから新名神→中国道→米子道を走る予定でしたが、間違えて箕面有料道路にはいってし…
猛暑の中、東京まで行って来たオキエです。 目指したのは、帝国劇場。 帝国劇場 ミュージカル『ガイズ&ドールズ』 久しぶりの生望海さんです。 この暑さに加えて、迷子になって余分に歩いた疲労と無事たどり着けるかどうかの緊張で、ヘトヘトになりました…
雨の日曜日のオキエです。 今日は朝からブースター接種に行って来ました。 これでちょっと一安心。 来るべき旅歩きベストシーズンに向けて、気合いを入れていきたいところです。 さて 山陰の旅最終日は、藤ちゃんがどうしても行きたい場所ファイナルの「菅…
土曜日のオキエです。 今日はお仕事仲間のNちゃんとアジアン料理を食べに行きました。 タイ料理とインド料理がいっぺんに食べられるアジアン料理。控えめに言って「最高」でした。 さて 中国地方の旅の三日目朝、ついにオキエが一番行きたかった場所・出雲…
やっと金曜日を迎えることが出来て、嬉しいオキエです。 さて 山陽・山陰の旅二日目は、名所を巡りながら移動をしました。 まず第一の通過点は、秋吉台。 特別天然記念物 秋吉台 - 【公式】山口県美祢市 秋吉台国定公園 観光情報 こんなに広くてすごい場所と…
今日は職場で睡魔との戦いに打ち勝ったオキエです。 ※5分ほど負けた瞬間もあったかもしれん。 さて 山口・島根の弾丸ドライブ旅を振り返って行きたいと思います。 まず最初は藤ちゃんがどうしても行きたかった場所のひとつ、秋芳洞に向かいました。朝8時…
大きすぎるものが怖いオキエです。 一目見た瞬間からとにかく怖い。 今回の山陰の旅を一言で言うと、そんな大きなものへの畏れの旅でした。 それが面白くもあるわけですが… 時代の大きな流れこそが彼らの魂そのものなのではないのか、萩を歩きながらそんな事…
今日はゆっくり家で休日を過ごしたオキエです。 久しぶりに掃除も出来て嬉しかったです。 さて 九州から来たお客さんが、御土産に茅乃舎の出汁をくださいました。 博多限定バージョンもある… めっちゃテンション上がるやん!! 茅乃舎と言えば、抗がん剤の…
今日は久しぶりの定期健診で、異常なしが確認されたオキエです。 夫の入院中にご飯が喉を通らなくなってそのまま食べる量が落ち着いたので、中性脂肪も正常値になっていました。しかも貧血までめっちゃ改善されてた。 ブラボー!! あ、でも通常量はちゃん…
久しぶりの九州の旅二日目は、長崎を訪れたオキエです。 移動の高速道路で別府温泉のバスとすれ違いました。 ああ… ちょっとついていきたいかも… でもまぁそれはまた次の夢といたしまして。 やって来ました長崎市! 街全体が美しいレトロパーク!! 元ウォ…