旅を思う
丹後旅による寝不足の中、慌ただしく一週間を始めたオキエです。 丹後半島の旅/天橋立と夕日ヶ浦 - 50女の遊び方 丹後半島の旅/伊根と与謝野 - 50女の遊び方 N氏が岩手から帰ってきて、オキエの旦那も職場復帰したので、今週から外回りの仕事も再開し…
Wi-Fiの調子が今一つ不安定なオキエ家です。 大丈夫かな。 更新できるかな。 さて 今日は藤ちゃんちに遊びに行って来ました。そしてランチを藤ちゃんの家の近くのうどん居酒屋さんで食べました。 花雷 - 長岡京/居酒屋 [食べログ] 坦々つけ麺、美味しかった…
昨夜は明治村散策記を書き上げた瞬間、耳元で鐘の生る音が聴こえたオキエです。 ただし本当に鐘の音だったのか耳鳴りだったのかは今も謎のままです。 パソコンの見すぎやね。 しばらく頻度を減らそう。 さて 楽しかった犬山城と明治村散策。 国宝犬山城 - …
小春日和の週後半、「博物館明治村」に行って来たオキエです。 博物館明治村 ずっと行きたかったんです。 憧れでした。 来年は仕事も宝塚も忙しくなりそうなので、「もう今しかない!今週しかない!!」と思い立って急遽行く事にしました。 明治村は愛知県…
今年もあと残すところわずかになった11月のオキエです。 今日はエイミちゃんがうちにお茶しに来てくれました。そして今度一緒に遊びに行く約束をしました。 エエ感じでフットワークが軽くなってきています。 でもコロナ感染者数の増加も気になるところなので…
久しぶりに社交場に返り咲いたオキエです。 今日はBKとKMの三人で、次の旅行の計画を立てました。 旦那の病気とコロナの関係で、最近は人と会わない精神的引きこもりな日々を過ごしていたので、「誰かと会う・話す」のハードルが上がってしまっているのを感…
金沢から帰って来たオキエです。 今回は旦那の職場復帰の準備のための出張の付き添い旅でした。 一日目は夫婦二人で街歩きをして、二日目は旦那が仕事に行ったのでオキエ本領発揮の一人旅をしました。 いや~ 二日目の朝の自分のテンションの爆上がり具合に…
洗濯物を干し終えた時の達成感が大好きなオキエです。 干し終えてから5分くらいはうっとり洗濯物を眺めます。 とても幸せな気持ちに満ちる瞬間です。 これは結婚した時からそうだったのですが、数年前に洗濯を干すのがしんどくてたまらない時期があり、そ…
昨夜の散歩では中秋の名月の「月の出」を見ることが出来たオキエ夫妻です。 美しかった~ がんばってたら良いことあるね。 関係ないけど次に月組公演に行けるのはいつだろう。 さて 今日オキエの携帯はピロピロよく鳴りました。 藤ちゃんが今島根県を一人旅…
久しぶりにおうちで自分だけの時間をすごしたオキエです。 おやつはポテトチップス。 至極のひと時でした。 衣替えもして、たまってた家事も一部片付けて、達成感に満ちています。 ※もちろん夜は甘えん坊の50男のお世話がんばりましたけど。 旦那が退院して…
明日から6連休が始まるオキエです。 オーマイガ・・・ なんか休んでばっかり。 N氏が岩手に帰省してて外回りの仕事がお休み中なのと、小さい子供がいる同僚と夏休みバージョンのシフト組みをした結果の連休です。 さぁ、何をして過ごそうか。 さすがに数独…
梅雨が明け、猛暑となった京都からオキエです。 とってものんびりしてます。 今日は宝塚の名作の音楽が聴きたい気分なので、朝から色々聴いています。 旅行が終わって倒れるように我が家にたどり着き、「やっぱり我が家が一番」と思いながら一晩ぐっすり寝…
今日の3時のおやつは長崎カステーラと宇治茶だったオキエです。 某ちな担さんの長崎・出島土産です。 ちな担:宝塚歌劇団月組・鳳月杏さんのファン 出島:1634年江戸幕府の外人流入防止政策の一環として長崎に築造された人工島。 出島 - Wikipedia こちらは…
色々と考える事の多い一日をすごしたオキエです。 書きたいことがいくつかあるのですが、まだ言葉にできそうにないので、それは明日のオキエに委ねましょう。 今日のお三時は愛媛のお菓子と宇治茶でした。 まったりしました。 さて ここ一週間、思った以上に…
ついにある偉業を成し遂げたオキエです。 たまご乗せチキンラーメンを上手に作ることが出来ました。 かつての数々の失敗を乗り越えて・・・ 2019年2月の悲劇 チキンラーメン禅問答 - 50女の遊び方 2019年7月の兆し 高みを目指す/チキンラーメンリベンジ -…
梅雨前線がまだまだ居座る中、新型コロナ感染者数が再び400人を超えた日本からオキエです。 さて 今日国土交通相から、GoToトラベル事業を「今月22日から開始する。」と発表がありました。 【資料】観光庁GoToトラベル事業 https://www.mlit.go.jp/kankocho/…
今日は一日家でゴロゴロしていたオキエです。 お茶の時間は、もちろん昨日買って来た宇治茶で。 京都南部の旅/石清水八幡宮と平等院 - 50女の遊び方 宇治茶の山田園茶舗(京都) ホッコリ・・・ めっちゃ美味しかったです。 さて 大雨によって熊本県南部…
さくらんぼ大好きオキエです。 かわいい双子ちゃんが入っていました。 普段は山形県産さくらんぼなんて高くて手が出ないんですが、今年は生活クラブのお兄さんのセールストークに負けて買ってしまいました。 生活クラブ連合会|生協の食材宅配 生活クラブ生…
朝起きて、楽しみにしていた水無月を食べてご満悦のオキエです。 夏越大祓のお菓子、水無月。 この季節になると自然に食べたくなるのが不思議です。 部屋の大祓(掃除)をした後は、寝転んで風に揺られているカーテンを飽きることなくずっと眺めていました。…
本日の徒歩数14歩のオキエです。 いやそんな事はない思うんですけどね。 家の中では歩き回っていたので。 なんか 「おでかけ」する気になれないんです。 こんな日の三時のおやつは「夢のなかの家事」さんの米粉ホットケーキ。 www.mumokuteki.jp めっちゃ美…
この小さなトンネルから見える初夏の景色が大好きなオキエです。 たんぼに映る青空が美しい季節になりました。 亀岡市民になって32年。 のどかな田園風景が目に入る町で、毎日暮らしている幸せを、最近つくづく実感しています。 今日は再開したカーブスに久…
今日はキリンくらい首を長くして一日中ひたすら待っていたオキエです。 それは晩ごはんが食べ終わった頃にやっと届きました。 ※もちろん郵便局のお兄さんには感謝しかないです ブルーベリーフィールズ紀伊國屋のパンとお菓子とハーブとジャムたちです。 ブ…
とうとうコロナ感染者が確認された亀岡からオキエです。 亀岡市/新型コロナウイルス感染症に関する市長コメント 感染した方のご回復と、ご家族を含む周りの皆さんの心の平安を祈りつつ、今日からオキエももう少し気の引き締め度を上げて行こうと思いました…
今日の夕食は柿尽くしだったオキエです。 ただし本物の柿は一ミリも食べてませんけど。 さて オキエは昨日今日の二日間、友達と四人で奈良県天川村に行ってました。 「高速道路&山道を運転する。」 という、極めて苦手なスタイルの旅でしたが、参加メンバ…
昼まで寝ていたオキエです。 起きたら昨日の美味しそうな袋の中にはあんぱんしか残っていませんでした。 花を飾ろう - 50女の遊び方 他のパンはいったいいつどこに旅だったのだろう。 まぁ昼まで寝てて文句は言えないけど。 今日はスマホから流れてくるあ…
すっかりインドア派みたいなオキエです。 今日は天気も良く、身体もやっと徹夜明け以前の状態に戻って来たので、街中の大きな本屋さんにお出かけしようと思ったのですが、コロナウィルスに対する懸念のため諦めました。 コロナに感染するのが怖いというのも…
今日という日は買い物から始まったオキエです。 雨の中、朝9時半に着いたときにはもう遅かった。 駐車場がめっちゃ遠くになってしまった。 なんだかんだ大変でしたが、これで二日までの十数人分の人間の食材(おせち以外)が確保できたので一安心です。 昼…
久しぶりにミスターチルドレンの歌を聴いて泣いたオキエです。 昔は好きで毎日聴いていてドームツアーにも行きましたが、宝塚に心変わりをしてからとんとご無沙汰でした。 なんだかんだ検索してたら「HANABI」が出て来たので聴いてみたら、いろんな思いが交…
どうも体調が芳しくないオキエです。 今日はのどぬ~るスプレーを試してみます。 余談ですが 先日A子から、A子ジュニアが今「ドイツ・クリスマスマーケット」でアルバイトをしているという話を聞きました。 で、ドイツ・クリスマスマーケットとは何ぞや?を…
今日はエイミちゃんと一緒に次の旅の計画を立てたオキエです。 が、まずは昼ご飯から。 【京都名物】カルビ丼とスン豆腐の専門店|韓丼 エイミちゃんに教えてもらって、近くにできた韓国料理のフランチャイズのお店に行きました。ちゃんとオーダーが通ってか…