50女の遊び方

50代女性・関西人。己の人生にひたむきに向き合う魂の記録。

東北で食べる、遊ぶ

岩手こぼれ話

月曜日のオキエです。 旅行の話ばかり書いてるうちに一週間が終わりました。でもそれも今日までです。明日からはまた日常の中からいろいろとひろいあげて書いていきたいと思います。 いいかげん気持ちもシフトして行かないとね。 明日からは交流戦も始まるわ…

盛岡グルメシティ

腑抜けのオキエです。 何をする気にもなれず、ひたすらゴロゴロしています。 オリックスがちょっと続けて勝った後また連敗したのが追い打ちになってる感じもあります。でもまぁ根本的には旅の疲れを取ったということにしておこうと思います。 さて 盛岡(東…

盛岡シティ

♪ 何から伝えればいいのか… わからないまま時が流れて…るオキエです。 盛岡街散策にはトキメキがありすぎて、ここにちゃんと書き切れる自信がありません。 すでに三つの大きなキーワードについて書きましたが、 偉大なる盛岡三大麺 - 50女の遊び方 岩手山…

岩手山の記録

今日は2試合分の野球観戦を楽しんだオキエです。 なんせ2連勝したので。 (颯一朗君や東君の投球を久しぶりに見れてキュンキュン) なので今から岩手の旅盛岡街散策の記事を書く予定でしたが、どうもちょっと無理な感じです。 とにかく、眠い。 この一週間…

盛岡藩/南部氏たちの足跡

今夜は久しぶりに宅飲みを楽しんだオキエです。 この「いぶりがっこチーズディップ」があったので。 もう、美味しすぎた。 なんで一個しか買わなかったのかと悔やむ気持ちと、毎日飲んじゃうから一個にしておいて良かったと胸をなでおろす気持ちが交差してい…

一関・厳美渓(空飛ぶ団子)

慌ただしい日常に目が回りそうなオキエです。 カーブスに行ったり皮膚科に行ったり市役所に行ったり支払いが続いたりお土産を配って回ったり、息子から地震対策について改善提案があったりと、バリエーションに富んだ忙しさです。 先週の時間の流れのが嘘み…

雫石・小岩井農場

火曜日にして旅の疲れが出てきたオキエです。 今日こそ早く寝ようと思ってたのに、どうぶつの森のショップで「鳥居」が売ってたもんだから…次は神社づくりを始めてしまったっちゅうねん… さて 盛岡を拠点とした岩手旅の話の続きです。 友人BKが合流したとこ…

偉大なる盛岡三大麺

兎にも角にも盛岡レーメン好きのオキエです。 ですが今回は6日間も滞在する上に友人も来る事になったので、盛岡三大麺制覇にチャレンジする事にしました。 それでもまずはやっぱり「盛岡冷麺」 N氏に事前にお借りしてた本を読んで、その成り立ちを学んでか…

あゝ岩手山

やっと岩手山との再会を果たせたオキエです。 昨年は曇ってて会えなかったので、感無量でした。 さて この一週間、オキエは盛岡を拠点とする岩手旅に出ていました。 最初の予定はのんびりくつろぐ一人旅だったのですが、友人の途中参加あり、そしてN氏のおも…

秋田の旅・旅費計算

一週間が始まったと思ったらもう金曜日でビックリしているオキエです。 なんか夢み心地の一週間でした。 東北の事ばっかり考えてたからかな。 さて 秋田の旅の出費をメモ書きしておきたいと思います。 移動交通費:27,480円 飛行機代往復(ANAのセール) 16,…

秋田の旅/秋田美人と名産品

オリックスの試合が無い日のオキエです。 だから今日は早く寝るためにさっさと用事を終わらるはずでしたが、結局阪神戦を観てしまいました。 だって阪神負ける気しないから。 安心して楽しめてしまうやん。 さて 二泊三日の秋田の旅の最終日は、角館から「秋…

秋田の旅/田沢湖・角館

再びの寒さにおののくオキエです。 まだまだストーブが片付けられません。 さて 50女3人二泊三日の秋田の旅、 秋田の旅/乳頭温泉郷 - 50女の遊び方 二日目の朝は乳頭温泉からバスに乗って、田沢湖を目指しました。 昨日の雨が嘘のように晴れた車窓から、…

旅の疲れも心地よく

旅の疲れがどっと出始めて、今朝は起きるのが辛かったオキエです。 でも今日も元気でお働き、町内会の相談を終えて、暗く長いトンネルを抜けたオリックスの応援もしっかりしました。 ペータちゃん最高、 頓宮さん素敵、 茶野君けっぱれ~!! あゝ日常。 さ…

秋田の旅/乳頭温泉郷

三日間のバカンスを終えて、身体はドロドロでも心は元気なオキエです。 3カ月前にゲットしたANAのセールのチケットで、秋田県に行って来ました。 ANAのセール - 50女の遊び方 おおお・・・ 鬼滅の刃飛行機!! (乗ってません、見てただけ) 秋田県は20歳…

漬物と山菜・野草を楽しむ旅

秋田旅行から帰って来たオキエです。 もう東北愛が育ちすぎてしまっています。 今回の秋田旅で最も感動したのは「食」でした。 もちろん旅行に行けばご当地グルメは重要な楽しみの一つなんですが、それはあくまでもサブテーマなわけです。 でも今回の秋田は…

雪国女子パワーと三陸海の幸

今日も寒かったオキエです。 朝は丹後に住む義姉と姪が突然やって来ることになって、飛び起きました。 リトグリのライブに行くために乗るはずだった大阪行きのバスが雪で運休になり、車でうちまで来てそこから電車で行く計画に切り替えたのだそうです。 うち…

花豆と和ぐるみ

温まろうと思って入れたコーヒーが、飲もうと思った時にはもうコールドになっている。そんな冬の繁忙期がようやく終わったオキエです。 今日は少し早めに仕事を切り上げて、カーブスに行って、晩御飯もちゃんと作りました。やらねばと思ってたWOWOWの解約も…

宮沢賢治と東北の旅・旅費計算

地味に仕事が忙しくなってきているオキエです。 もっとこうカーっとテンションを上げれたらいいのですが、なんか乗り切れない。 まだイーハトーヴが恋しい… イーハトーブ:宮沢賢治による造語で、心象世界にある理想郷を指す言葉。 購入した宮沢賢治氏の名作…

I love 東北/花巻・イーハトーヴ

身体が鉛のように重かった月曜日のオキエです。 土曜日は一日パソコン前に居座り、日曜日は一日テレビの前に居座っていたからかな。 動かないと本当にダメやね。 今日仕事の帰りにカーブスに行って、少し軽くなりました。 さて 楽しい東北の旅、泣いても笑っ…

I love 東北/N氏の町・盛岡

テレビの前で心が忙しい日曜日のオキエです。 京都女子駅伝ではドルーリー選手の走りに度肝を抜かれ、待ちに待った望海さんのコンサートでは笑ったり涙を流したりひっくり返ったりしました。 ※いやここで凪様の「咲、愛してんで。」が見れるとは思わなかった…

I love 東北/松島

久しぶりにお寝坊出来て、幸せな朝を迎えたオキエです。 年末から昨日までをあわただしく駆け抜けて、今日は一日のんびりするぞと決意しています。 さて 東北旅行三日目は、松島に行きました。「いったい私はいつどこでどんな善行を積んだのだろう。」と思う…

I love 東北/山形から仙台へ

心一杯に喜びを抱きしめ、雪煙る銀山温泉を後にしたオキエです。 宿の送迎バスは大石田駅まで、そこから山形新幹線に乗って山形駅に向かいました。 同じ山形県なのに、積雪量の差ありすぎ。 山形県でもう一つ感動したのは、圧巻のサクランボ果樹園でした。 …

I love 東北/銀山温泉

お正月明けの3連休に休暇をプラスして、NZから帰国中のらんちゃんと東北旅行に出かけたオキエです。 山形県から宮城県、そして岩手県を巡ってきました。 N氏から「東北の寒さをなめてはいけない」との助言を受けて、アホみたいに着こんで行ったので、道中(…

白い町から舞い戻り

緑の町(今は白い町)・童話の国から舞い戻ったオキエです。 今日は宮沢賢治の世界を旅して、心が震えました。 前に買って結局読むのを断念して古本屋に売った名作集を、もう一度購入しました。 今まではおっしゃっている事の意味がよく分からなかったのです…

N氏のおうち

今日はN氏のおうちに遊びに行ったオキエです。 オキエ史上最大にして最強の3時のおやつをいただきました。 なんか明日もすごい企画があるらしいですが… 詳細はまた後日。 明日、帰ります。 明後日から、働きます。 そして、ダイエットを再開します。

あゝ松島や

松島や あゝ松島や 松島や 雪国から太平洋側に移動し、今日は松島を眺めながらずんだ餅をいただいたオキエです。 同じ東北でもここまで気候が違うんやね。 宝塚スカステ視聴者なら一度は食べてみたいあのお菓子もいただいて… 明日はいよいよ旅のクライマック…

雪国の朝

東北からオキエです。 雪国の朝は除雪から始まりました。 すごーい!! さむーい!! 活気あるれる温泉街の風景です。

雪国に舞い降りて

雪国に舞い降りたオキエです。 奇跡みたいな美しい時間を爆笑しながら過ごしています。 さて 今回の東北旅行は飛行機を利用したのですが、 なんというか 全く驚きなんですが、 飛行機代ってめっちゃ安いんですね。 JALのウルトラ先得で75日前までに購入した…