おばちゃんの遊び方☆☆☆旧50女の遊び方☆☆☆

関西人のおばちゃんが己の人生にひたむきに向き合う魂の記録。

おばちゃんの健康的生活

今度は本気のゆるふわダイエット

部屋に虫の一部分が落ちてては恐怖におののく今日この頃のオキエです。 ネズミよりましと思うしかありません。 さて 1年かけて5キロ落とす「ゆるふわダイエット」を開始する事に決めました。 決めた途端、娘にイタリアンをごちになるとか (鱧と松茸のパス…

健康なアザラシ

CT&血液検査の結果がまたもやパーフェクトだったオキエです。 癌のほうは「今回で4年経過、あと1年だね」と先生に言われて、もうそんな年月が流れたのかと感慨深くなりました。 しかし 驚くべきことは 体重が増えたにもかかわらず、中性脂肪など他の健康…

秋寂を楽しむ

今日は猫氏が良く寝たオキエ家です。 季節の変わり目を敏感に感じているのかもしれません。(秋はよく寝るらしい) おかげさまで、読みたかった本を読了。 面白かったですが、この小説は映画で観るほうがいいんじゃないかなという気もしました。星空は語られ…

グリーフケア・第3段階

カーブスの計測の数値が恐ろしい事になっていたオキエです。 もうすぐ病院の血液検査があるのに… でも今夏は生きるか死ぬかレベルの暑さにさらされているので、あまりカミカミ言わずに自分を褒めてあげたいという気もしています。 よくがんばって生きてるっ…

セイジ・オザワ松本フェスティバル

ギラギラ灼熱の残暑の中、長野県の松本に行って来たオキエです。 昨日友人と電車で合流し、到着。まず昼食をという話で信州そばのお店を探しましたが、どこも見事に行列が出来てて、唯一すぐ食べられそうだった駅前のお店に入りました。 入って納得、ここは…

要注意/暴飲暴食&ギックリ背中

暴飲暴食が止まらないオキエです。 今日は家に帰ってからヨーグルトもアイスクリームも柿の種も食べました。 だって… 明日からついに10連休なんだもの… 気が緩むにも程があるというお話ではありますが、明日からは落ち着いて暮らしを立て直して行きたいと…

青瓜不動に魂が清められる

結局また箱アイスクリームを買ってしまったオキエです。 それどころかインスタント焼きそばまで買ってしまいました。 お腹が空いてる時の買い物は危険極まりなしです。 日清焼きそばは美味しいけど塩分が多くラーメンみたいに汁だけ捨てれないので、買わない…

元気回復の月曜日

思ったより元気に月曜日を迎える事ができたオキエです。 お昼ご飯も大豆たんぱくをしっかり食べました。 起きた時は腰が痛いわだるいわでもう一日休もうかなと考えたりもしましたが、早めに出勤して職場まわりを歩いているうちにどんどん元気が出てきました…

養生します

今朝も変わらず猫氏に起こされたオキエです。 でも目覚めた瞬間少し頭が痛くてヤバいと思いました。起き上がって水分補給してアイスクリームも食べて、今は落ち着いてます。 今日は起こしてくれてありがどうやったね。 カフェインもアルコールも熱中症リスク…

暑さ疲れの休息日

咽喉が火事みたいなオキエです。 扁桃腺界隈が腫れてきている感じ。 でも改源を飲んで少し症状が軽くなったっぽい。 まぁよくある夏疲れ・エアコン疲れといったところでしょうか。でもまだ7月というのがちょっと泣きたくなる感じです。 ただ必要最小限のや…

色々あるけど今日も元気

今日は耳鼻咽喉科に行って来たオキエです。 長年の気がかり、肥大の扁桃腺を切除すべきかどうかを相談したかったのです。ホンマにただの肥大だよなという確認と、さらに高齢化した際の気道への影響の不安を解消するために。 結果「珍しい形ではあるが扁桃腺…

水分と休養

遊んで大魔神がようやく熟睡してホッと一息のオキエです。 猫氏はいま新しい猫じゃらしが気に入ってて、延々と振るよう要求して来ます。暑さですぐハァハァするから休み休み振るのですが、本人はお構いなしに遊びたがってちょっと困ったものです。 子が寝た…

心満たす無印良品

1に旅行2に旅行、34が無くて5に旅行、そのために普段の暮らしは超節約!!というライフスタイルを少し変えていく事にしたオキエです。 旅行は「あ、ここ行ってみたい」という気持ちが出てきた時に行く事にして、その分普段の生活を心地よくしていくこと…

心地良さ倍増計画

すっきりさわか初夏のオキエです。 今日は髪の毛を切りに行ってきました。 いつも行っている美容室が引っ越しされたので、まだ慣れない道をいくつかの目印を頼りに進むのですが、「枯れ枝がからまっている壁を左」の壁が緑に覆われていてビックリしました。 …

いい感じへの生き方改革

今日は血液検査の日だったオキエです。 とにかく食べに食べそして体重はしっかり増えた5月であったにもかかわらず、結果は良好(中性脂肪だけ許容範囲のH)でした。 やっぱり筋トレと歩きの組み合わせってすごいんやて。(本来の目的のがんマーカーも問題無…

めりはりめり

このところ緩んでいるオキエです。 昨夜は友達に誘ってもらって京都駅まで焼き鳥を食べに行ってきました。 京都駅「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」2025年4月6日オープン! | グッチジャパンの京都最新グルメ 宇治茶のビールだって!で乾杯。 Kyoto Beer …

努力する私

筋トレ(カーブス)始めてもうすぐ7年のオキエです。 今日も頑張って行ってきました。 基本は月木の週二回に目標設定しています。木曜日はいつも「明日にしようかな、明日でもいいかな」という迷いと戦うのですが、それもなんとか乗り越えます。 なぜならば…

猫ブログちゃうねん

いかんいかんこのままでは猫ブログになってしまうと危機感を持ち始めているオキエです。 なぜならばカメラロールに猫の写真しかないので。 このブログは一人の市井の50代女子の魂の記録だったはずなので、初心に帰って自分自身に向き合った話もしっかり書き…

電池も切れる金曜日

電池切れ寸前でパソコンの前にたどり着いた、金曜日のオキエです。 今日は猫のお世話(遊び相手含む)をしてから母を病院に送って、仕事に行って、帰りにカーブスと買い物に寄って、帰ったらまた猫のお世話をしてやっとゲージに入れて、それから寝る用意をし…

結果はパーフェクト

今日は検査結果の診察日、先生の開口一番が「パーフェクトです」だったオキエです。 CTも血液も問題無し。がんだけではなく、ありとあらゆる数値が正常値でした。 え~、めっちゃ嬉しい! コレステロールは薬を飲んでるので想定通りですが、脂肪系数値まで完…

お腹が空く夜

今日は迫りくる血液検査に備えて職場にお菓子を持って行かなかったオキエです。 でもそういう時に限って、幸せな差し入れをいただいてしまう私らしさ。 血液検査の前は何故か美味しいものに遭遇する率が上がります。 今回も先々週くらいまではけっこう粗食で…

寒波は健康管理で乗り切ろう

明日からの寒波が怖くて震えているオキエです。 やっと体調が回復してきたというのに… でも、このところ自律神経を整え免疫力を上げるために色々と対策をとっているので、何とか乗り越えられるのではないかとも思っています。 娘のお勧めでビタミンを摂取す…

歩く・ステップ・忍び足

いまのところ歩数1日平均4000歩を維持しているオキエです。 重いもの以外の買い物は歩いて行くようにしたり、 仕事の休憩時間にオフィス内を無駄に歩いたり、 出勤前後に職場のぐるりを歩いたり、 信号待ちや止まってる間にステップを踏んだり、 家事をする…

歩かねばならん

待ちに待った金曜日のオキエです。 なんか今週は長かったなぁ… 今夜は久しぶりにビールも開けてみました。 でもミニ缶の半分も飲めなかった… やっぱりビールは夏なんだよね… そうこうしてたら友達から「人間ドックの結果がヤバくて再検査」という連絡が入り…

観念のとき

久々の血液検査は惨憺たるものだったオキエです。 まぁ癌のほうは大丈夫だったので、良しとすべきなんですが。 繁忙期間中の不摂生がそのまま数字に表れてしまって、もはや感動のレベルです。人間の身体は食べたものと消費されたものの組み合わせ(要するに…

一カ月ぶりの筋トレ

一カ月と一週間ぶりにカーブスに行ったオキエです。 マシン重すぎました。 一周回ったあたりでふらふら… (カーブスでは12台のマシンを二周回ります) でもやはり身体を動かした後は気持ち良かったので、またこれからもがんばって週二回通おうと思っています…

言わずもがな

まったりと花金を楽しんでいるオキエです。 雨音すら心地よく聴こえてきます。 さて こちらは昨夜のプチ打ち上げの二次会でいただいたデザート。 健康的な食生活への配慮が全く出来なかった(しかも運動も出来なかった)一ヵ月を終え、鏡の中の私がちょっと…

お見それ様のうがい薬

仕事はめちゃくちゃ忙しいですが、とにかく体調が良いオキエです。 それはきっとうがい薬のおかげだと思われます。 うがい薬を使って喉と鼻のうがいを始めて一週間くらいした頃、近年稀に見るほどサッパリと喉の痛みやイガイガが無くなってる事に気づきまし…

無意識対策

徐々に忙し度がアップしてきているオキエです。 今日から残業も始まりました。 もうしばらくカーブスは行けない感じです。 繁忙期の長所と短所は「お菓子をたくさんもらう」です。みんな気を使ってくれはるので… 本当に忙しくなってくると、無意識に開封して…

焼きそばとうがい薬

今日は焼きそばの日だったオキエです。 しばらく売り切れてたファミマのあんかけ焼きそばが再入荷してて、喜んで買って食べたのがお昼。 そしてその事をすっかり忘れて買い物に行って、半額だった中華そば麺を手に取ってしまったのが夜ご飯。 まぁ、どっちも…