おばちゃんのひとり旅放浪記
朝10時に起きて朝ごはんを食べたのに、12時はもうお腹が空いてる日曜日のオキエです。 今日はオリックスのファンフェスもあるので、家でゆっくり過ごしています。 さて 今回のみなかみ町の旅ですが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 みなかみ町…
寒かった土曜日のオキエです。 さて テレビを見て一目ぼれした温泉に片道7時間弱かけて出向いた私でしたが、 みなかみ町・法師温泉 - 50女の遊び方 温泉以外の情報は全く仕入れてませんでした。 なんせそこにたどり着けるかどうかのドキドキがハンパなか…
「一目会ったその日から 恋の花咲くこともある」そんな感じで一目ぼれした場所に、勇気をふりしぼって出かけて来たオキエです。 目指したのはNHKの「美の壺」という番組で見た、 スペシャル 「日本の温泉」 - 美の壺 - NHK 群馬県みなかみ町にある法師温泉「…
昨日今日の二日間、久しぶりの一人旅(大冒険)に出かけてきたオキエです。 秋の里山を訪ねて… オキエ電車旅史上、最もバスの本数が少ない場所へ。 憧れのあの場所は、とにかく遠かったです。 5交通機関を使って片道7時間かかりました。 もう電車バスを見…
金曜日バンザイのオキエです。 今日はビールを飲んで野球観戦をして、エエ感じのプレミアムフライデーとなっております。 さて 楽しかった高松のこぼれ話として、賑やかだった商店街の話を少々残しておこうと思います。 片原商店街を歩いていると、可愛いお…
栗林公園1万2千歩の疲れを2時間で癒し立ち上がり、ことでんに乗って商店街に出かけたオキエです。 お堀の周りを走ります。 ええわあローカルな路面電車。 高松築港から片原町まで一駅、そこからひたすらいろんな商店街を歩きました。 何個あるねん。 まるで…
そして日常復帰のオキエです。 旅からの帰宅後、半日家でゆっくりする時間を作ったからでしょうか。疲れがそこまで出てなくて良い感じです。仕事終わりにカーブスも行けたし。 では 友人を訪ねての高松旅、二日目のお話です。 この日は朝9時にCZちゃんと待…
大雨一過のさわやかさの中、ジャブジャブ洗濯に勤しむオキエです。 日曜日の朝から高速バスで高松に出かけ、今朝帰って来ました。 (しかし高速バス、ありがたすぎ。 朝出たら昼に着いて往復9,000円、重宝すぎです。) 高松駅、到着してみたら大都会でビック…
昨日今日の二日間、香川県高松市に遊びに行って来たオキエです。 引っ越した友達に会いたくて、うどん県へ。 でもそこはうどんだけではない、とても素晴らしい街でした。 て言うか、めちゃくちゃ楽しいとこやん!! な話はまた明日以降、ゆるゆる書いてまい…
今夜は久しぶりに宅飲みを楽しんだオキエです。 この「いぶりがっこチーズディップ」があったので。 もう、美味しすぎた。 なんで一個しか買わなかったのかと悔やむ気持ちと、毎日飲んじゃうから一個にしておいて良かったと胸をなでおろす気持ちが交差してい…
兎にも角にも盛岡レーメン好きのオキエです。 ですが今回は6日間も滞在する上に友人も来る事になったので、盛岡三大麺制覇にチャレンジする事にしました。 それでもまずはやっぱり「盛岡冷麺」 N氏に事前にお借りしてた本を読んで、その成り立ちを学んでか…
やっと岩手山との再会を果たせたオキエです。 昨年は曇ってて会えなかったので、感無量でした。 さて この一週間、オキエは盛岡を拠点とする岩手旅に出ていました。 最初の予定はのんびりくつろぐ一人旅だったのですが、友人の途中参加あり、そしてN氏のおも…
「ただいま京都」なオキエです。 今はオリックスの一昨日の試合(宮城くん完投)を見ながらパソコンをたたいています。今日の試合はこの後(勝ったら)見ます。 無事日常に着地出来て、ほっと一息だわ。 さて 今回の東京行きは、娘に会うのが半分・街町歩き…
この土日は東京旅を楽しんだオキエです。 今回は観光地を目指す旅ではなく、行ってみたかったお店をめぐる街ぶら旅でした。 娘にも会って一緒に付き合ってもらって、本当に楽しかった。 しかし、たくさん歩いてもうふらふらです。 東京旅の記録はまた後日ゆ…
岡山県まで感傷旅行にでかけたオキエです。 センチメンタルジャーニー - 50女の遊び方 「海か山の見える温泉でゆっくりしたい、そして可能であればそこでマッサージなど受けたい」という思いがふくらみ、五十日祭が終わってからずっとググり続けていました…
オキエまだアラ還だから〜 何かに誘われて、土曜日はセンチメンタルジャーニーをしてきたオキエです。 前の贔屓と今の贔屓(背番号13)が合わさったような縁起のいい新幹線に乗って、岡山県に遊びに行って来ました。 覚悟はしてたものの、やはり京都駅はすご…
琵琶湖周遊旅二日目は、ホテルの朝食から始まったオキエです。 ぱっと見はよくある感じのラインナップですが、地元の名物料理がちゃんと入ってて感動しました。赤こんにゃく煮、川魚の甘露煮、そして焼鯖そうめん。 やっぱりこういうのが嬉しいよね。 旅して…
琵琶湖周遊の旅から戻ったオキエです。 もう疲れたー!! 今回は「ゆっくりする」が目的の旅だったはずなのに、いや基本的にはゆっくりしてたはずなのに、なぜか史上最高距離を歩いていました。 「ゆっくり旅する」を目指す - 50女の遊び方 ※初日ニ万歩、…
♪鎌倉よ何故 夢のような 虹を遠ざける… 誰の心も 悲しみで 闇に溶けてゆく… 雪組公演中止の報を受け、今日は一人鎌倉に向かったオキエです。 天気予報は雨だったのでちょっと迷いましたが、せっかく関東にいるのだからとがんばる事にしました。 なんせ備え…
人生塞翁が馬と自分に言い聞かせているオキエです。 今日は東京にやって来ました。 嬉しくて楽しくて新幹線の中からおやつタイム。 久しぶりに富士山にも会えて感動! 東京駅近くのインドカレー屋さんでカレーを食べてる時に、チロリンと娘からラインが入り…
ついに雪組新トップコンビ、彩風咲奈・朝月希和のプレオ披露目公演を観に行くことができたオキエです。 雪組公演 『ヴェネチアの紋章』『ル・ポァゾン 愛の媚薬 -Again-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 今回の全国ツアー公演の開催地は神奈川(相模原)、愛…
新潟県糸魚川駅周辺を散策して来たオキエです。 北陸新幹線で行く糸魚川 新幹線で行ってないけど。 ※そもそもなんでこうなったかのお話はこちら。 新潟県に、タッチ! - 50女の遊び方 駅前には、かつてこの地を統治したとされる奴奈川姫の銅像がありました…
今日は福井県敦賀市にタッチして来たオキエです。 まだ出張が続く旦那と別れて、北陸から京都まで在来線オンリーで帰る道の途中。 敦賀駅で途中下車して「心の旅・敦賀への道」を散策したかったのですが、あいにくの荒れ模様のお天気のため断念しました。 な…
奴奈川姫に会いに行って来たオキエです。 なんと オキエの人生五十数年、日本列島の中で一歩も踏み込んだ事の無い場所は、あと島根と新潟だけになりました。 ※電車に乗って通り過ぎただけでも行ったとみなしてます。遊びに行った事がない都道府県は、まだま…
昨日に引き続き、長期出張中の旦那のサポートの隙間時間に北陸散歩を楽しんだオキエです。 北陸散歩/富山シティ - 50女の遊び方 秋に来た時に回り切れなかった、寺院群とにし茶屋街を歩いてみました。 金沢シティ<夫婦旅> - 50女の遊び方 金沢シティ…
ブログを始めてから初めて二日連続で更新できなかったオキエです。 書きかけのまま寝落ちしてしまう無念さよ。 寄る年波には勝てず。 なのでのんびりいきましょう。 さて 先週後半から、長期出張に出ている旦那のサポートをするために、サンダーバードに乗っ…
昨夜は明治村散策記を書き上げた瞬間、耳元で鐘の生る音が聴こえたオキエです。 ただし本当に鐘の音だったのか耳鳴りだったのかは今も謎のままです。 パソコンの見すぎやね。 しばらく頻度を減らそう。 さて 楽しかった犬山城と明治村散策。 国宝犬山城 - 5…
正午を過ぎたあたりから、しんどさが増して行ったオキエです。 村内地図|総合案内板|博物館明治村 パス。 無理。 あきらめの色も濃くなり始めました。 最終目的地の1丁目に向かって、3丁目のなだらかな道沿いにある建物だけを見て行きました。 「西園寺…
明治村散策、念願の目的地「帝国ホテル」をクリアして、再び歩き始めたオキエです。 明治村②京都の教会と帝国ホテル - 50女の遊び方 村内地図|総合案内板|博物館明治村 5丁目には、①でご紹介した裁判所に加え、監獄など罪人に関係する建物が多く集めら…
見どころ満載の建物たちに圧巻されつつ、一番の目的地に向かって歩みを早めたオキエです。 明治村①懐かしの京都と日本赤十字社 - 50女の遊び方 が 再びここで足を止めてしまった。 「なにあの建物。めっちゃ惹かれるんですけど」 「聖ザビエル天主堂」 (…