窓を開けたら、日曜日に干したシーツがまだベランダに残っていて、ビックリしたオキエです。
すっかり忘れてた。
でも思い出してよかった。
乾いて湿ってを繰り返していたであろうシーツさん、おかえりなさい。
さて
今日は職場に差し入れが届きました。
文字通り、もっちもちやった。
すごい美味しかった。
クリスマス気分効果かな?
ありがとう、サンタ会長!!
ツムツムのツリーも順調に増えてます。
なんかエエ感じやん。
なんで昨年のクリスマスシーズンはあんなにウキウキしてたのか、ブログを読み返しながら思い出してみました。
そしてわかったんです。
だって昨年は3カ月間の休暇明けだったから。
9月から11月の三か月間、病気して輸血して手術して抗がん剤もしてたけど、基本は家(病院)にいて、ゆっくりしてチヤホヤされて好きな事してたわけです。
それは紛れもないバカンスでした。
半徹はさみの9連勤明けとは土台が違っていたわけです。
やっぱりバカンスって大事なんやね。
そして大事にしてもらうって大事なんやね。
でも今は健康なんだからしょうがない。
自分で自分の気持ちを上げて行くしか道はない。
クリスマス気分をさらに盛り上げて、楽しい出来事を引き寄せたいと思います。
とかなんとか言ってたら、早速おいでなすった。
NZから帰ってくるらんちゃんと一緒に行く予定の東北旅行。N氏から色々と情報が送られてきました。
仙台と言えば牛タンくらいしか知らなくて、セリ鍋って初めて聞きました。なんか冬の幸せがあふれ出しそうな響きやね…
セリ鍋目指して、明日もがんばろう。
余談ですが
昨夜はサッカー観戦をしている夫の叫び声で何度も起こされました。
あんた…
体調悪いんちごたんか…
都合のいい体調不良を少し恨めしく思いつつ、今夜は早く寝たいと思います。