ふっゆっが始まるよ!!のオキエです。
明後日からの気温が一気に冬で、見ただけで寒いです。
気になるのは電気代。
夫の北極大作戦のおかげで今月も昨年比50%マイナスを達成することが出来ましたが、
これからが正念場やね。
1月2月、昨年は4万円超えたからね。
もうあの悲劇は繰り返さないでおこう。
ただ今年は石油ファンヒーターが復活してるので(台所使用時のみ)、灯油代は別にかかってるんやけどね。一ヵ月一缶くらい、+2,000円は別で使ってる。
それでも全然助かっています。
この調子でオキエも引き続き早寝遅起きを頑張りたいと思います。
ですが
あんまり頑張りすぎると、
「夫がテレビをつけたままコタツでうたた寝しなければもっと安上がりになるのに。」
とか節電警察になって、ギスギスしてくるのも何なので、ほどほどに。
それでも「うたた寝したら速攻でテレビ消してやる」と小さな決意を胸に秘めてはいますけど。
そんなオキエの今日一日。
お弁当はデザートのボリュームが多めでした。
(おやつの神様からのいただきもの)
最近は夫がホントに少食になったので、夕食の残り物がお弁当の定番メニューと化しています。
ツムツムは最後のツリーが完成しました。
悪役のみなさんのデンジャラスで美しいツリーですね。
今日は仕事を30分早く切り上げて帰ったので、なんかゆっくり出来て幸せなんです。
朝月希和ディナショーの録画も見れたし、おまけに和希そら氏にますます心を奪われたし。
実は最近自分のバランスが崩れていた事に気が付いて、ちょっとずつ色々整えて、暮らしやすいように修正して行こうと思っているのです。
なんか、
ああしなきゃ、
こうしなきゃ、
っていうのが、急に無くなった感じです。
つきものが落ちた感じ。
ちょっとずつああしていけばいいか、
こうしてみたいけどまぁなるようになるか、
みたいな、
気持ちを明るく切り替えるコツをつかんだかもしれん。
またこの話はこんどゆっくりまとめて書いてみたいと思います。
では
節電のために、寝る準備を始めます。
おやすみなさい。