おやつ運の上昇が止まらないオキエです。
毎日誰かに何かしらおやつをもらっています。
やっとカステラが無くなったと思ったら、次はバームクーヘン。さらに職場の冷蔵庫にはコンビニスイーツが待機しています。
なんでみんなそんなに良い人たちなの?
ホント幸せの人間関係の中で生きれて有難いです。
でも
言わずもがな
実はちょっとヤバい事になってきています。
おやつの神様、しばしご休憩願えませんでしょうか?
子供達が小さい時は、もらいもののお菓子なんて秒で無くなってたのになぁ。
そんなオキエの元に、今日は赤ちゃんが訪ねて来てくれました。
元同僚のベイビー、まだ3ヵ月くらいです。
よく笑って、かわいいのなんのって。
久しぶりにおしめを変えたりしましたが、懐かしくて感涙ものでした。おしめを外した瞬間気持ちよさそうに足をピーンと伸ばして、ああぐんぐん育ってる、って感じ。
でももう怖くって抱っこはできなかった。
(感染防止上の配慮もあり)
最近友達からよく孫の話を聞いてるので、私もちょっとだけ疑似体験させてもらえたような気がします。よその子でも少し一緒にいるだけでこんなに可愛いんやもんねぇ。みんなそりゃ孫は可愛かろう。
でも可愛いばかりでは無いのもみんな同じようなので、愛すべきジジババたちに声援を送りつつ、オキエは気楽なおばさん家業を存分に楽しんでいたいと思います。
ツムツムツリーは6個目が完成、残すところあと一つになりました。
ツムツムイベントも最初の頃は二日で全クリしてたのに、この頃は時間がかかるようになってしまった。
根気が続かないのと時間がないのとで。
まあ、ぼちぼちと参ります。
ゆるゆるながらもいろんな人や物に幸せをもらいながら、また一週間が始まりました。