なかなか充実した日曜日を過ごしたオキエです。
やっと長さを計って粗大ごみ回収の段取りをつけることができました。
あとは電話するだけと思ってホームページを見たら、いつの間にかネットで申請が出来るようになってて、亀岡市なかなかやるやん。
でも一度に頼めるのが5品までだったので、追加分は電話で依頼しないといけないらしい。そこはちょっと残念。
まぁそれでも便利になったけど。
ありがたい話ではあります。
さて
今日はスカステ録画で、宝塚2003年宙組・水夏希さん主演の「里見八犬伝」を観ました。
薬師丸ひろ子ちゃんと真田広之氏が主演の映画の宝塚版です。青春時代ドンピシャのこの映画、大好きだったんです。
めっちゃ面白かった~
アクションシーンも妖艶な場面もちゃんとそれっぽく演じられてて、タカラジェンヌすごいなと改めて思いました。
オキエはスカステお茶の間観劇ではもっぱらショー派で、今までお芝居はめったに見なかったのですが、最近お芝居にハマりだしています。しかも贔屓組では無い組の作品が面白かったりする。
贔屓が全員退団を迎えて、純粋に宝塚歌劇の面白さに目覚めて来たのかもしれません。贔屓がいる間はどうしても贔屓の魅力目当てにショーばかり魅入ってしまいがちになるので。
これからは、録りだめしてある宙組・星組の今まで見たことなかった作品を、随時楽しみたいと思います。
それから桂川イオンに買い物に出かけましたが、駐車場の長蛇の列に夫がしびれを切らして退散。イオンすごいね。
ラクセーヌに行き先を変更し、そしたらやっぱり御座候で回転焼きを買ってしまって、おやつにいただきました。
これだけで休日のグレイドが一気にアップする。
「家事」も「宝塚」も「お出かけ」も「おやつ」も満足の行く一日となりました。
あとは今日から始まったツムツムのクリスマスイベントを楽しむのみ。でもその前に夕食の王将の餃子が待っている。
ああ、なんて素晴らしい日曜日。
また明日から、がんばれる気がします。
そして
炊飯器のスイッチを入れ忘れていた悲しみを何と表現しよう…
お腹がぐう…