風邪症状による隔離生活中のオキエです。
朝一番に発熱外来の予約を入れて、昼には診てもらえました。
コロナは陰性でほっと一安心。
高熱じゃないし関節の痛みも悪寒も無いのでインフルの検査はしませんでした。
内科の先生曰く「風邪やね。市販の風邪薬飲んでたらええよ。」とのお話。「検査だけなら薬局でキット買ったほうが安いですよ」とも教えていただきました。
いやぁ…
本当にこういう患者がいっぱいいてめんどくさいよね、という御心が伝わってくる無慈悲な診察で良かった。
癌の診察の時は親身モード全開で優しくされすぎて辛かったから、逆にこういう対応のほうが「たいした事ないんやな」ってわかって安心するというロジック。
でも大腸がん検査のための内科検診は金曜日は外してもらおうっと。
よって微熱はあるものの基本的に元気なので、おやつ食べてSNSサーフィンして遊んでいます。
台所に立てないのが一番の残念さ。
今日のランチもスーパーのお弁当です。
夫が作り置きしておいたスープを「すごく美味しい」と言ってくれたのでまた作ってあげたいのですが、しばらくお待ちくださいです。
余談ですが
うちの職場の京都支所(亀岡含む)には女性スタッフが3人いるのですが、今日はなんと三人ともダウンして欠勤するという事態が起こりました。
それもみんな症状がバラバラ(そのうち一人は牡蠣中毒)で、なんともはやな偶然。どこからか式神が飛ばされたんちゃうかと笑いつつ、急な冷え込みの恐ろしさを改めて思い知っております。
さて
今夜の晩ご飯のレンチンうどんの準備をしてきます。マスクをして手袋をはめてアルコールジェル片手に台所に行ってきます。