月曜日のオキエです。
なんと本日無事「8人の女たち」のチケットを確保することが出来ました。
梅芸会員になったらけっこうチケット当たるよ!というブログを書いて以降、
嘘みたいに鳴かず飛ばずが続いて年会費2,000円の引き落としのお知らせが虚しく通り過ぎていましたが、やっと今回日の目を見ることが出来ました。
梅芸大明神に念を送った甲斐があったっちゅうもんや。
でもまだオデッセイが残ってるからな。
油断大敵、ここからが山場なんです。
梅芸大明神様、どうか宜しくお願い奉ります。
さて
話は変わりまして…
昨日がんばって作り置きをしたかいがあって、今日のお弁当はゴージャスでした。
生まれて初めて作ってみた「味付け卵」
Twitterで美味しい味玉のレシピを見つけてから、ずっとやってみたかったんです。
※感謝
ラーメン屋さんが『作り方を教えてほしい』と言ってくれた味玉のレシピを公開します。
— 麦ライス@シェフ/料理家 (@HG7654321) 2021年12月1日
少量のサラダ油で葱に焼き色を付ける←1番重要
調味料を加え沸騰させ火を止め粗熱を取る
冷えた6分茹で卵と一晩冷蔵庫で寝かせ完成
世界中どこのレシピよりも一番美味しい自信があります。#麦ライス pic.twitter.com/2pHLhzcb8M
誰が買って来たかわからない白ネギが野菜室に長い間残っていたので、もったいないから台所に立ってるついでに作ることにしたのです。
美味しかったわ~
こんなに簡単で美味しいなら、もっと早くからやっておけばよかったと思うほどです。
肉詰めピーマンも、がさっと作り置き。
タマネギの高騰っぷりに驚いた直後ピーマンの激安山積みを見つけて、嬉しくなって思わずカゴに入れてしまったので。
この二品に茹でてストックした野菜を添えたら、ゴージャスなお弁当の出来上がりやん!!
これで今週のお弁当が充実する…
嬉しくて早く仕事に行きたいレベルです。
ただし毎日全く同じメニューですけど。
どこまで純粋に喜びが続くでしょう。
そんなこんなで今週も幕が開きました。
今週の月曜日のオキエは、良い感じです。