柑橘ピールが補充されて、つまみ食い歩き再開のオキエです。
つまみ食いするときは、いつも鬼滅の刃の伊之助とアオイのエピソードを思い出して、二重に幸せな気持ちになります。
そんな鬼滅の刃のテレビアニメ「遊郭編」の放送が、2021年内に始まるそうです。
天元さまあああああ!!
好き好き好き好き好き好きすぎる。
天元様大好きなので、めっちゃ嬉しい~💖
天元様は最後まで生き残られるので、ノンストレス。
嫁っ子たちも死なないので、めっちゃ幸せ。
遊郭編は心のオアシスなんです。
本当に楽しみです。
全集中で放送日を待ち望みたいと思います。
全集中といえば
宝塚版エリザベート25周年のガラコンサートに、退団してすぐの望海さんが出演される事がわかりました。
ガラコンサート:何かを記念して企画され、特別な催しとして行われる演奏会。日本語ではおおよそ「特別公演」「記念演奏会」「祝賀音楽会」といった意味合いである(ガラは、「祝祭」「公的なパーティー」を意味するフランス語)。
エリザベート TAKARAZUKA25周年 スペシャル・ガラ・コンサート│梅田芸術劇場
ええええええ!!
やっとチケット争奪戦ストレスから解放されたと思ったら、さらに上を行くストレスっぷり。
ちょっと泣きたい。
こんなん絶対観に行きたいに決まってるやん。
なんとかもうひと頑張りするしかないんちゃうん。
※っていうかホンマにもう「ひと」で終わるんか?
ここはエンジェル頼み、また全集中の日々のサポートを、どうか宜しくお願いします。
で
一瞬でもそっちに全集中をかけてしまったせいか、珠城さんのバウ公演のチケットは落選してしまいました。
月組公演 『幽霊刑事(デカ)~サヨナラする、その前に~』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
ガガガガガーン
なんでバウホールやねん。っていう、言っても仕方ない愚痴を言ってしまいそうになるくらい悲しい。
※バウホールは小さくて、通常でも500席くらいしかないんです。
困った。
バウだし友会先着順方式による販売は、もう無いかもしれん。とすれば、あとは緊急事態宣言が解除された場合の追加販売と、一般前売り、それにファンクラブ会員さんにお願いしている会員席がお譲りいただけるかどうか。
まだまだチャンスはある。
はず。
こっちも気をゆるめずに挑戦し続けよう。
それにしても
緊急事態宣言は、いったいいつどうなるのでしょう。
今日からワクチン接種が始まったという事で、少し希望が見えてきたような気もしますが、関西二府一県の感染者数は下げ止まり気味に感じます。
ギリギリまで予定が立たないのはしんどいので、今月末に予定していた藤ちゃんとの山陰の旅は延期することにしました。
代わりに、少人数で静かにひっそり地域貢献プラン・近場の温泉でも行こうかと相談中です。
深呼吸して頭の中を整理しつつ
お楽しみあふれる未来のために
今しばらく続くステイホーム、がんばろう。