2024年は振り返る気になれないオキエです。
ホンマに色々ありすぎました。今もまだ何かしなければならない作業に追われているような落ち着かない感じが残っていて、もはやトラウマです。
でもその反動とは言え、いろんな旅をして素晴らしい経験を重ねれた一年でもありました。再会もたくさん出来たし。
ただスピードが早すぎた。
1年間ずっと新幹線に乗ってた感じ。
来年は在来線に乗って気になる場所で途中下車するような、ひとつひとつの出来事をもっと深く味わえるような、そんな余裕ある日々を過ごせたらと思います。
要するに
「凪や凪、凪持ってこい!!」という感じです。
ちなみに来年やりたい事は、
①月組ガイズ&ドールズ観劇
②宮城君の試合観戦
③決まっているいくつかの旅行や会食
④真っ赤なドレスを着て還暦の記念写真を撮る
⑤能登半島訪問
⑥鞍馬寺へのお礼参り
⑦あつ森美術館完成
(凪とは…?)
余談ですが
今年歩いた歩数の平均が2023年より500歩増えました。

1日500歩増えたという事は、1年で18万歩多く歩いたという事ですやんね?
これは嬉しいです。
来年はさらに+500歩、一日平均4,000歩を目指して健康維持のための努力を重ねたいと思います。
では
嵐のようにしんどくて辛くて嫌な事がいっぱいあって、でも光満ちてたくさんの愛に包まれて幸せがあふれてた2024年よ、さようなら。
心から、ありがとう。
でも来年は凪でよろしく。