再び海を渡って高松に訪れたオキエです。
今回は金毘羅山に行くのと、娘と一緒にCZちゃんに会いに行くという二つの目的がありました。
オキエは娘より一日早く高松入りして、まずはレッツ街ぶら。
最初にCZちゃんに連れて行ってもらった甘味処で香川県の郷土料理「あんもち雑煮」をいただいて、ビックリ。
めちゃくちゃ美味しい…
なにこれ香川県の人はこんなに美味しいお雑煮を食べてるん?と思いました。普段あんまり食へのこだわりを見せないCZちゃんですら、珍しく美味しいと感動してたレベル。
そこから商店街を歩いて、クリスマス探しに。とある方のブログで知って、見に行きたいと思っていたツリーです。
このドームが雰囲気あってなんか好きやねんな。
なので夜にも行ってみた。
ええやん…
このツリーの横には街角ピアノが置いてあって、ちょうど見知らぬ青年がゆったりとした曲を弾いてくれてて、とても素敵な時間になりました。
そこからこの日の夜は一人で骨付鳥で一杯やって、
【高松】骨付鳥専門店・寄鳥味鳥さんインタビュー「兵庫町商店街で、地元民と出張で来られる方の拠り所に」 | Re:高松〜地域応援マガジン〜
それからうどんで〆るという高松スペシャルナイト。
そして
二日目は朝一番から金毘羅山にお参りして、それから娘と合流。「美味しい魚が食べたい!」という娘がチョイスした街中のお店はどこも満席で、ようやく取れた駅近くのお店でCZちゃんもご一緒に乾杯しました。(金比羅山の話はまた明日)
タコ県香川に海鮮居酒屋「たこ讃」オープン!瀬戸内産のタコと海産物料理 | ガーカガワ 香川県の地域情報サイト
選べるオチョコで地酒を楽しむ娘。
私はビールで海の幸をたらふく堪能しました。
タコの天ぷらが評判らしいですが、確かに絶品で、私も一押しします。
そして
もうひとつのお目当てのクリスマスツリーを見るために、大好きなあの場所へ。
高松シンボルタワーウィンターイルミネーション2024 開催及び点灯式のお知らせ | 高松シンボルタワー
シンボルタワーのクリスマスイルミネーション、綺麗~
もはや夜景すらイルミネーション。
大好きな人たちと美しいものを見て美味しい料理を食べる、それ以上の幸せっていったい何があるんだろう。と思えてくるような、きよしこの夜でした。