昨夜は懐かしい西院に出かけたオキエです。
独身OL時代と30代で仕事復帰した頃の通勤で通っていた、縁のある町です。
少し歩いてみて、まだやってるお店・もう無くなったお店、色々あって楽しかったです。サン書房がまだやってたのは感動しました。どうかずっと頑張ってほしい。
そして、懐かしい人たちと再会の場所へ。
京都市中京区 和食 京料理 会席 懐石 特別料理 「直志庵」
今年82歳になられる御大の招集で、10年位前まで勤めていた職場の関係者が集合しました。
本当に楽しい時間でお酒がめっちゃ進んでしまった。
この中では最年少のYちゃんと久しぶりにゆっくり話せたのもとても嬉しかったです。お互い数年前に命に係わる山場を乗り越えてて、またこうして会える奇跡に心からサンクスギビングです。
そしてなにより感動したのが、82歳御大と73歳大姉御が今もなお人生を最高級に謳歌されていることでした。私なんて足元にも及ばん。
病から立ち直ったYちゃんの「人生の楽しみは食べる事なんだと悟りました」発言を聞いた御大曰く「食べるだけではいけません。文化・芸術も楽しみましょう」
ハハーッ・・・と頭が下がる感じ。
でもこの御大と大姉御は地域や仲間・後輩たちをとても大切にする人らで、それを行動にもガンガン移されるので、だから幸せの星まわりを生きておられるのかもな、と思い至りました。
見習えるところは見習って行きたいものですが、あそこまでパワフルキャラでもないので、まぁそれなりに。
どこか懐かしいけど新しい、楽しい夜でした。