50女の遊び方

50代女性・関西人。己の人生にひたむきに向き合う魂の記録。

お礼参りウォーキング/醍醐寺

 

みたらし団子くださいな、のオキエです。

 

最近お気に入りの山科の和菓子屋さんで、念願だったみたらし団子を購入する事が出来ました。

萬屋琳窕 本店

 

f:id:okie50asobi:20220806185621j:image

 

注文してからその場で焼いてくださるパターン。

 

f:id:okie50asobi:20220806185642j:image

 

みたらし団子の「おもちが美味しい」と感じたのは人生初かも。

 

そういえばいつも行列ができてた祇園のみたらし団子屋さん、今もやってはるんかな。どんな味なのか、今頃興味が出てきました。

 

そしてたどり着いたのは、醍醐寺

世界遺産 京都 醍醐寺

 

f:id:okie50asobi:20220806185654j:image

 

みたらし団子の150kcalを消費するために。いえいえ、今回は2年前のお願いの御礼参りのためにやってきました。

夫婦の散歩道・醍醐寺 - 50女の遊び方

 

2年前、夫の術後のリハビリに二人で歩きに来て、薬師如来様に治癒のお願いをしました。

 

その時の記事、読んだら当時の心細さを思い出して泣けてくる。

 

今も完治はしておらず共存しながらの日々だけど、それでも毎日元気に一緒に食べて笑って出かけれる事の幸せに、まずは感謝をと思いました。

 

仁王門をくぐって歩いていると、やけに明るい不自然な空き地に出くわすのですが、ここはかつて杜だったそうです。平成30年の台風で全ての木がなぎ倒されたんだそうです。

 

f:id:okie50asobi:20220806185933j:image

 

ひえ~

 

f:id:okie50asobi:20220806190002j:image

 

亀岡も長く停電していたあの時の台風やね。

停電なう、からの復旧 - 50女の遊び方

 

新たな木々の健やかなる成長を、お祈りいたします。

 

そして、薬師如来様に御礼。

 

f:id:okie50asobi:20220806185708j:image

 

暑かったり色々考えすぎたりで、感謝だけにおしとどまらず、なんだかまとまらないご挨拶をしてしまいました。

 

なんなんだ、このもやもやは。

私はいったい何を願いたいんだ。

どうなってほしいんだ。

 

混乱したまま、大好きなあの方に会いに行く道を歩きます。

 

弁天池の弁財天様。

 

f:id:okie50asobi:20220806185722j:image

 

前回は気が付かなかったのですが、この奥にまだ続く道があって、行ってみたらそこはオアシスでした。

 

f:id:okie50asobi:20220806185806j:image

 

ビックリ!

こんなに素敵な場所があったなんて!!

 

f:id:okie50asobi:20220806185826j:image

 

無量寿苑」と言って、弁天池の水源となる滝のある庭園でした。なんかずっとこういう場所を探していたような気がする…

 

f:id:okie50asobi:20220806185841j:image

 

静かで涼しくて心地よくて、滝の音をしばらくじっと聴いていました。

 

するとさっき感じていたもやもやまで一緒に洗い流されたような気がしてきて、

 

もう難しい話はいいや!

 

とにかく私は大好きな人たちと一緒に面白おかしく生きたいんです。それだけです。あとは神々とエンジェルにおまかせだ!頼んだ!!

 

と、気持ちが解けた感じになりました。

 

今日無量寿苑に出会えたように、必ず道はつながると信じて。

 

 

前回は旦那の体力の限界が来て断念した三宝院にも今日は行くことが出来ました。

 

f:id:okie50asobi:20220806190022j:image

 

お庭も良かったけど、オキエはこの廊下が気に入ってしまった。

(廊下は撮影許可いただきました)

 

f:id:okie50asobi:20220806190038j:image

 

なんかずっと見てたい衝動…

何がそんなにしっくりくるのかわからんけど、好き。

心が定まる感じ。

 

待ち受け画面にしようかな…

 

御礼に来てなんか逆にエエもんもらったみたいな、楽しいお参りになりました。

 

みたらし団子分くらいはカロリー消費出来たはずだし。

 

暑かったけど。

 

やっぱり醍醐寺の五重の塔は圧巻だな、と最後に申し述べつつ。

 

 

薬師如来様、

五大明王

様々なお役目の神々の皆さま。

 

これからも助けてくださいね。

どうぞ宜しくお願いします。