50女の遊び方

50代女性・関西人。己の人生にひたむきに向き合う魂の記録。

奈良薬師寺で身心安楽

 

 

無事にWi-Fiが持ち直して安堵しているオキエです。

Wi-Fiが繋がらない - 50女の遊び方

 

 

昨日は奈良薬師寺に行って来ました。

奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site

 

f:id:okie50asobi:20210404184624j:plain

 

朝の7時半に藤ちゃんから、「今日は薬師寺に行きましょう。」というラインが届きました。

 

東日本大震災関連のニュースで被災地を巡る薬師寺の僧侶の話を知ってから、ず~っと長い間行きたかったそうです。

NHK【ETV特集】仏教に何ができるか ~奈良・薬師寺 被災地を巡る僧侶たち~ 2013年5/11(土)夜11時、再放送:2013年5/18(土)午前0時45分(金曜深夜)

 

それがなんで今日なのかと言えば、きっとこれもエンジェルのお導きなのでしょう。

 

f:id:okie50asobi:20210404184541j:plain

 

薬師寺内で公開されている全ての場所を巡れる特別共通割引券(1,600円)を購入して、レッツ拝観。

 

f:id:okie50asobi:20210404184559j:plain

 

 

東塔(国宝)

創建当時より残る唯一の建物です。

f:id:okie50asobi:20210404184648j:plain

 

西塔(昭和56年再建)

西塔 - 奈良薬師寺 公式サイト

f:id:okie50asobi:20210404184706j:plain

 

西塔にはお釈迦様の生涯を八場面に分けたうちの四相(成道・転法輪・涅槃・分舎利)を表現した彫刻が、平成27年に中村晋也氏によって新たに造像され、奉納・安置されました。

 

www.youtube.com

 

これはすごい圧巻。

感動しました。

 

作者の彫刻家・中村晋也さんは鹿児島の方だそうです。美術館、行ってみたい。

公益財団法人 中村晋也美術館 | 文化勲章受章中村晋也氏がアトリエとして制作活動を続けているアトリエに、隣接した美術館

 

そうこうしてたら「法話」が始まる時間になったので、せっかくなので聴かせていただくことにしました。

※無料ですが、土日限定かも?

 

面白かった。

 

薬師寺天武天皇持統天皇が二代にかけて創建したお寺で、享禄元年(1528年)に東塔以外は戦で焼失します。その後再建が望まれましたが、豊臣秀吉が信心していたという理由で徳川幕府から冷たくあしらわれ、長い間再建が叶いませんでした。

 

昭和43年に管主だった高田好胤和氏が一念発起されて、お写経勧進(一巻1,000円)による復興を始め、昭和51年に目標の百万巻を達成し、金堂が落慶されたのだそうです。

 

すごいと思ったのは、松下幸之助氏ら時の経済人が多額の寄付を申し出られても、「一人一人の写経があってこその復興である。」という理由で断られるなど、一庶民の思いを大切にした過程を歩まれたということ。

 

その写経はいまもお堂に安置され、僧侶の皆さんが毎日一人一人の願望達成を祈りながら御経を唱えておられるのだそうです。

 

すごい~!!

 

ということで、オキエもレッツトライすべく写経の台紙を購入。

(今は一巻2,000円です)

 

f:id:okie50asobi:20210404184942j:plain

 

薬師寺内に写経場もありますが、家で書いても良いという事でしたので、持って帰ってきました。写経+願い事を書いて郵送すれば、お堂に安置して毎日お経を唱えて願い事成就を祈っていただけるんですよ。

 

すご~い!!

 

ますますパワーアップできそう。

 

他にも「身心安楽(しんじんあんらく)」についての話など、とてもためになる法話をありがたく聴かせていただいた後は、再び拝観に戻り「金堂」へ。

 

f:id:okie50asobi:20210404184746j:plain

 

ここからいくつもお堂を回ったのですが、ほとんどが撮影禁止のため、ご紹介できず残念です。

 

金堂に鎮座まします薬師三尊像は、素晴らしかった。

「漆黒」の美しさ、とでも言えば良いのか。

 

f:id:okie50asobi:20210404213949j:plain

 

火災にあった時に、像の外側の金が熱で内側の銅に練り込まれて、独特の光沢を見せているのではないか、と言われているそうです。

 

ホンマ美しかった。

 

唯一撮影可能だったエリアには、1300年間の役目を終えられた「東塔相輪水煙」が、展示されていました。

 

f:id:okie50asobi:20210404184806j:plain

 

東塔の上から移り行く時代をご覧になっていたのですね。

 

f:id:okie50asobi:20210404213804j:plain

 

すごいわ~

野間の大ケヤキさんよりご高齢だなんて。

 

 勇ましく元気な藤ちゃんの後を必死で追いかけながら、

 

f:id:okie50asobi:20210404184832j:plain

 

最後は少し離れた場所まで歩き、玄奘三蔵院にて薄目を開けていらっしゃる玄奘三蔵西遊記三蔵法師)様の像にご挨拶をしました。

玄奘三蔵院 - 奈良薬師寺 公式サイト|Yakushiji Temple Official Web Site

 

f:id:okie50asobi:20210404184852j:plain

 

そして平山郁夫さんが30年をかけて制作したという、三蔵法師の旅をたどる「大唐西域壁画」も観ることができました。

 

すごい・・・

昨日はそんな事何も知らないでボーっと見て回って(お腹がすいてた)、今調べて知って超びっくりしています。

 

6月に行くときには、その値打ちを認識しながらもう一回ちゃんと観ねば。

 

実は

 

薬師寺には、二か月後にもう一回行くことにしました。

 

藤ちゃんが被災地を裸足で歩いて回られている姿に胸を打たれた、今も被災地支援を続けておられる、僧侶の大谷徹奘さんの法話を聴くためです。

 

毎月5日に聴けるらしい。

薬師寺 大谷 徹奘

毎月5日の玄奘縁日の法話の講師を勤めています。
奈良・薬師寺で毎月お寺で法話をしています。
午後1時から玄奘三蔵院での法要ののち、午後2時からまほろば会館にて1時間の法話を勤めています。奈良・薬師寺にお参りいただけるのならばこの日を選んで法要・法話にも参加してください。

なお、1月と5月は休講ですので、ご注意ください。

 

楽しみです。

 

ランチは近鉄西ノ京駅近くのカフェでいただきました。

カフェバル(奈良市/カフェ) - Retty

 

f:id:okie50asobi:20210404184921j:plain

 

コーヒーもつけて、1,540円のハンバーグ定食。

美味しかったです。

 

日曜日の天気予報は雨でしたが、午前中は傘を持たずに回ることが出来ました。ランチ終了後は雨に打たれて駐車場まで走る羽目になりましたが…

 

身も心も洗われて、良い休日となりました。

 

 

それにしても

 

奈良はやっぱりすごいなぁ。

 

京都とはまた全然違うすごさがあって、とっても面白いです。

 

 

本日の薬師寺訪問経費

駐車場代 500円

※藤ちゃんに車を出してもらったので、P代はオキエ持ち

拝観料(特別共通割引券) 1,600円

写経台紙代(永代供養込) 2,000円

ランチ 1,540円

合計 5,640円

 

 

次のステイホームの日は、写経をするのだ!

 

わくわく。