50女の頭の中
不摂生と自堕落が続いて、あやうく溶けてしまいそうだったオキエです。 「このままではいかん。」 と、やっと一念奮起し、今日はちゃんと家事をしてご飯も作って食べました。 ブランチはプロテインを添えて。 そして夜は冷蔵庫にあった野菜を全種類使ったチ…
今日はTHE 不摂生なランチを食べたオキエです。 どうしてもポテチが食べたくなったので。 おやつとして食べるよりは救いがあるかなと思って。 そして明日の朝ごはんにと思って買っちゃった。 美味しそうやったんやもん。 半額やったんやもん。 今(夜)食べ…
ステイホームのオキエです。 今日はとっても暇だったので、ブログに動画を上げようと四苦八苦してみましたが、あきらめました。 難しいのと怖がりなのとで、なかなか上手くいかん。 赤穂に行ったときに撮った、ただひたすら塩水を混ぜているだけの動画がけっ…
三寒四温の中、寒暖差アレルギーでくしゃみが出がちなオキエです。 オキエのくしゃみはヘックションタイプです。 前にも書きましたが、昔はクチュンっていうくしゃみが出来る女の子がうらやましくて真似して失敗して悲惨な目にあって悲しんでいましたが、今…
最近キラキラしたものを見るのが好きなオキエです。 アクセサリーやガラス、氷ですら、キラキラしているのをただ見ているだけで癒されるのです。上手く言えないけど、心のひだにそっとキラキラが寄り添ってくれる感じ。そして、さわやかな風が吹いていく。何…
極寒コロナ禍の三連休最終日を迎えたオキエです。 先日、ニュージーランドに住んでいる友達からバカンスの写真が送られてきました。 むこうはいま夏なのだね。コロナも落ち着いているみたいで、なんともはや羨ましい限りです。 昨年NZがいち早くロックダウ…
新年のスタートダッシュを慌ただしく駆け抜けたオキエです。 やっと金曜日にたどり着けて、嬉しい(´;ω;`)ウッ… けれど打って変わって明日からはステイホームの静かな三連休が始まります。いったい何して過ごそうかな。 めりはりありすぎやな。 さて 話は変…
N氏から送られてきた岩手山の写真に癒されているオキエです。 さすが東北。 美しい・・ 遊びに行きたい・・・ でもいま秋田県では雪の被害が大変らしいですね。 こちらは何日か前に北陸(たぶん福井県?)を走っていた旦那から送られてきた写真。 すごい。 …
本日仕事を始めたオキエです。 職場で食べたお正月のおやつの残り。 (まだまだあるよ) 今年のいただきものは塩系が集中して、甘系しか用意してなかったオキエの勘の素晴らしさを再認識しました。 だって食べ物の神様に愛されてるから。 実は私は、一生食べ…
お正月の最終日を静かに過ごしたオキエです。 今日は一人で過ごすお正月なので、朝から近所の神社にでもでかけようかな。と思っていましたが、起きたら昼の12時でビックリしました。 ので朝昼兼用食、おもち。 田舎から送ってもらったおもちがもう無くなっ…
今日は普通の掃除の丁寧バージョンを敢行したオキエです。 エアコンのフィルター掃除は年明けの天気のいい日に、窓ガラス&桟拭きは春になったらすることにしました。 明日は一日台所に立つので、もう今日はゆっくりしようと決めました。年々無理が出来なく…
本日無事仕事を納めたオキエです。 おせちの食材やミカンも買ってきて、さぁ、いよいよお正月! なのに・・・ 全くワクワクしない。 コロナ禍に大雪と、今年ほどストレスの多い年末年始はめったに無いかもしれません。果たして旦那は大晦日、金沢出張から帰…
今日のお弁当は昨日の残りのクリスマスケーキだったオキエです。 食べ過ぎのクリスマスイブ - 50女の遊び方 だってさ。ホールケーキ1/4個食べたら一食分くらいのカロリーになるんちゃうん。 ※怖くて正式には調べられていない。 それならいっそのことこれだ…
今日のおやつはいただきもののお芋だったオキエです。 めっちゃ黄色!! クリーミーな美味しさを楽しませていただきました。 と ここまで書いて、昨夜は「姉ちゃんの恋人」の最終回の世界に入り込んで出て来れませんでした。 火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』| …
衝撃の事実が判明しておののいているオキエです。 冬になっても変わらず夜中にホットフラッシュが来て目が覚めるの、辛いなぁと思っていたのですが、それはなんとただの「着すぎ」だった事が判明しました。 ホットフラッシュじゃなく、単純に暑かっただけで…
今日は懐かしの東急ホテルでランチを食べたオキエです。 【公式】京都 東急ホテル|京都駅から車で5分 洛中・堀川五条 クリスマスツリーの季節です。 今年はロームイルミネーションは中止なんですね。 恋人たちもちょっと寂しいね。 さて 毎年恒例になってき…
丹後旅による寝不足の中、慌ただしく一週間を始めたオキエです。 丹後半島の旅/天橋立と夕日ヶ浦 - 50女の遊び方 丹後半島の旅/伊根と与謝野 - 50女の遊び方 N氏が岩手から帰ってきて、オキエの旦那も職場復帰したので、今週から外回りの仕事も再開し…
夜のしじまのオキエです。 いま丹後の旅の記事を書いている途中なのですが、今日もまだ首が痛いので、続きは明日にしたいと思います。 余談ですが またまた珍しいポテトチップスを引き寄せてしまいました。 工場直送|おやつを買うなら湖池屋オンラインショ…
寝不足気味のオキエです。 昨夜は旦那と一緒にNHKの「ひとモノガタリ」という番組で、バブリーたまみさんというママシンガーの物語を見ました。 www2.nhk.or.jp バブリーたまみさんはご自身も産後鬱を体験されながら、なおも全国のママさん達を応援しようと…
昨夜は久しぶりにおうちで一人飲みを楽しんだオキエです。 酔っぱらって「はいからさんが通る」を読んでいたら寝てしまっていた。 ええご身分やで。 さて 先日、久しぶりに詩を書きました。 そして、詩人の若松英輔さんのホームページの作品発表会に応募しま…
使い捨てマスクは今も洗って再利用しているオキエです。 マスクが手に入らなかった頃の習慣を惰性的に続けているわけですが、よく考えたらもう普通に買えるんですよね。しかもひと箱1,000円くらいになってきてるし。 やっぱり使い捨てた方が安全なのかな?…
昨夜は宝塚歌劇団花組「はいからさんが通る」のおうち観劇を楽しんだオキエです。 花組公演 『はいからさんが通る』 | 宝塚歌劇公式ホームページ この公演はセブンイレブンさんの「おせちを食べて宝塚」の抽選に当たって観に行く予定でしたが、コロナ禍によ…
ご多分に漏れず親バカなオキエです。 一人暮らししている息子の手作り弁当のレベルが上がってきました。 月に祈る - 50女の遊び方 二週間前に作った初弁当の写真 そして今週送られてきた弁当の写真 す、すごい・・・。 あきらかに、美味しそうになってき…
今年もあと残すところわずかになった11月のオキエです。 今日はエイミちゃんがうちにお茶しに来てくれました。そして今度一緒に遊びに行く約束をしました。 エエ感じでフットワークが軽くなってきています。 でもコロナ感染者数の増加も気になるところなので…
昨夜は寝ず子だったオキエです。 アフタヌーンティーからの寝ず子 - 50女の遊び方 新聞配達さんのバイクの音に責め立てられながら、明け方4時頃まで鬼滅の刃を読んでいました。 でも登場人物の多さと年月の長さに理解が追い付かず、今日二度読みをしてやっ…
最近よくB'Zの「ウルトラソウル」を口ずさんでいるオキエです。 www.youtube.com とにかくこの頃よく眠くなるので、そのたびにB’Zの「スイマー(睡魔)よ!!」が頭をよぎるのですが、間違えて「ウルトラソウル」を歌っちゃうんです。 たしかこの2曲は同じCD…
今日は大津までおでかけしたオキエです。 「目指せ、脱ひきこもり。」のためのリハビリの一環です。 あちこち歩いて回ろうとすると計画の段階で気が萎えてしまうので、今日は「琵琶湖のほとりのレストランでちょっとリッチなランチしてから本を読もう。」と…
本日月組公演マイ楽を迎えたオキエです。 月組公演 『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 前回観終わった後、あまりにも感動してしまって、宝物として胸にしまうためにもう観に行かないでおこうか迷っ…
身体が鉛のようなオキエです。 今日は良いお天気だったので、たまっていた「やらねば家事」をがんばってクリアしました。 あ~、気持ちいい。 でも とってもさわやかな気持ちとは対照的に、身体は重くて今にも沈んでしまいそうです。 こんな感じでもう二度と…
近頃はお得計算がブームなオキエです。 宝塚市の「がんばれ!まちのお店」キャンペーンでゲットしたPayPayボーナスが、今日付与されました。 PayPayと宝塚 - 50女の遊び方 ヤッター!! めちゃめちゃ嬉しかったです。 こんなことなら、あの日宝塚市でもっ…