50女の遊び方

50代女性・関西人。己の人生にひたむきに向き合う魂の記録。

歴史の通り道・三条通り

 

 

今日のおでかけは京の町中なオキエです。

 

まず最初にゼスト御池(地下商店街)。

加音西京極作業所のアーテ・デラ・ルーチェ(創作クラブ作品展)に行ってきました。

「アーテ・デラ・ルーチェ」創作クラブ作品展を開催します | NPO法人加音 西京極作業所・京都市右京区の障がい者支援作業所

 

f:id:okie50asobi:20181102181343j:plain

 

加音さんには時々仕事でお世話になっていて、職場に届いていたご案内を見て行ってみたくなりました。

 

素晴らしい。

 

f:id:okie50asobi:20181102181406j:plain

 

f:id:okie50asobi:20181102181430j:plain

 

みずのき美術館に行ってから、アールブリュットの持つパワーに魅了されているので、とても楽しかった。

亀岡シティ - 50女の遊び方

 

心のまま丁寧に描き出された絵の持つパワーのおもしろみ、なかなかのものだと思います。

 

中には絵日記の展示もあって、思わず夢中で読み入ってしまった。

 

f:id:okie50asobi:20181102214020j:plain

 

ふと見たら人が横に立ってこっちをじっと見てるので、「作者さんですか?」と尋ねたら、走って逃げていかはった。

N氏が読んでいた時も横に立ってじーっと見てはったから、たぶん作者さんだと思われる。

 

反応も、なんか新鮮・・・。

 

この作品展では、一時間に一回(一日四回)トーンチャイムの演奏会もあります。

 

f:id:okie50asobi:20181102181501j:plain

 

とても楽しい時間をすごすことができました。

 

このアーテ・デラ・ルーチェは、今日と明日の二日間の開催です。

 

 

 

せっかく京の町中まででてきたので、寺町専門店会商店街さんから三条通りをひと駅分歩いて帰ることにしました。

 

寺町専門店商店街さんは、北は本能寺から始まって三条通のかに道楽まで、古書店やギャラリーが多く並ぶとても文化的な雰囲気のある落ち着いた商店街です。

寺町専門店会商店街

  

 f:id:okie50asobi:20181102221841j:plain

 

本能寺

法華宗大本山 本能寺

織田信長が焼き討ちにあった時には四条西洞院にあり、その後、現在の場所に再建されました。それからも何度も何度も火事にあい、今の本堂は1928年に再建されたもの、だそうです。

 

有名なところでは鳩居堂もあります。

鳩居堂|お香、書画用品、はがき、便箋、金封、和紙製品の専門店

 

 

そして本日のカフェブレイクポイント、知る人ぞ知る京の老舗の喫茶店、スマート珈琲店

スマート珈琲店 - 昭和7年創業、京都三条の喫茶店

 

f:id:okie50asobi:20181102181524j:plain

 

昭和7年創業。

創業当時から変わらぬ自家焙煎オリジナル珈琲豆はドイツ製の焙煎機を使用。

 

お恥ずかしながらオキエは知りませんでしたが、オキエより京都の事をよくしっている岩手県民のN氏のお気に入りのお店だそうです。なにやら改装工事をしていたみたいで、三日前に改装オープンしたとこらしかったです。

 

ここは卵のサンドイッチとホットケーキが有名らしく、ホットケーキ。

  

f:id:okie50asobi:20181102181555j:plain

 

こういう昔ながらのホットケーキ、食べられる場所が少なくなったような気がするので、とても懐かしく美味しくいただきました。カフェオレも美味しかった!すごく!!

 

f:id:okie50asobi:20181102181618j:plain

 

オキエたちが店を出るころには、入口に長蛇の列ができていました。めっちゃええタイミングで入れたんやな。

 

幸せでした。

 

そして、三条通へ。

 

三条通は京都の中心的繁華街・四条通の陰に隠れて目立たないけれど、歴史的建造物が立ち並び、古きと新しきが混在しているおしゃれで趣のある通りです。

 

オキエは一番この通りが好き。

自ら企画する観光案内は、ここは外さない。

 

 

家邊徳時計店【登録有形文化財

明治23年建造、連歌造洋風店舗としては日本最古、現在は服飾店。

 

f:id:okie50asobi:20181102181652j:plain

 

 

SACRAビル(旧不動貯金銀行三条支店)登録有形文化財

大正5年建造、現在は雑貨店やカフェなどが入った商業ビルになっているので、中も見れる。

 

f:id:okie50asobi:20181102181757j:plain

 

 

日本生命京都三条ビル登録有形文化財

一階は着物屋さんでした。あとはどうなってるのかはわからない。

 

f:id:okie50asobi:20181102181838j:plain

 

 

そして久しぶり~、オキエの大好きな京都文化博物館

京都府京都文化博物館

 

京都文化博物館・別館(旧日本銀行京都支店)重要文化財

明治27年建造、昭和63年に博物館・別館として開設。

 

f:id:okie50asobi:20181102181905j:plain

 

f:id:okie50asobi:20181102181929j:plain

 

f:id:okie50asobi:20181102182000j:plain

 

f:id:okie50asobi:20181102182028j:plain

 

建物の前を東西に延びる三条通は、江戸時代に東海道の西の起点として賑わったところで、近代になると集書院、郵便局、商店、銀行、保険会社などが建てられました。1912年(明治45)に四条通烏丸通が拡幅されると、その賑わいは移りましたが、それがかえって多くの歴史的建造物を残すことになりました。現在、三条通新町通から寺町通の一帯は京都市の「界わい景観整備地区」に指定されています。

 

www.bunpaku.or.jp

 

本館のギャラリー・ホールでは様々な展示が楽しめますし(有料)、また江戸時代末期の京の町家の表構えを復元した「ろうじ店舗」(無料)といったスペースもあります。

 

 

 中京郵便局【市の登録文化財

明治4年建造、ここはできた時からずっと変わらず郵便局!!

 

f:id:okie50asobi:20181102182053j:plain

 

ネオルネッサンス様式のこの建物は、昔の建物の雰囲気を残したまま中を改装する「外壁保存」という手法が使われた第一号なんだそうです。

 

 

NTT京都支店前石灯籠型公衆電話

平成9年に京都電話100年の記念として、市民からアイディアを募集して作られた公衆電話だそうです。新しいんかい。

 

f:id:okie50asobi:20181102182115j:plain

 

あっちこっち見ながら歩いてやっと到着した烏丸通に、最後の歴史的建造物。

 

かと思いきや、まさかのレプリカ。

みずほ銀行京都中央支店(旧第一銀行京都支店)【平成11年解体・同15年レプリカ復元】

 

f:id:okie50asobi:20181102182215j:plain

 

えーーー

 

確かに昔見た時との印象が違ったんだよね。

前に来たときは元のやつだったのかな~???

 

びっくりー!!

 

なんか残念。

でもまぁ、しょうがないか。

 

 

これにて本日の三条通りクラシック建造物巡り、楽しく終了。

 

いやほんと楽しかった。

 

心残りがあるとすれば、イノダコーヒー三条店のカウンター席に座りたかったくらい。今日はスマート珈琲を選んじゃったからしょうがないけど。スマート珈琲店、とても良かったから全然いいんだけど。

 

でも座りたかった。

 

 

さすが京都の町中、楽しみどころがいっぱいありすぎて大変です。

 

社寺仏閣だけじゃない、京都の通り遊び。

 

まだまだ紹介しきれてないステキな世界が広がっています。

 

 

この秋は、おこしやす、京都へ!!

(私は次は奈良に行くけど)